メイキングの作品情報・感想・評価・動画配信

『メイキング』に投稿された感想・評価

Sohey
3.4

映画撮影も労働者の仕事であるということ、そしてやりがい搾取の問題も改めて思い知らされた一本。

プロデューサーからの援助や政府からの助成金なんかの資金繰り。好きで映画作りたいのに脚本通りにいかない、…

>>続きを読む
mmmcy
-
特に不満があるわけではないが。
こんな時代がありましたね、という記録にはなっている、のかな…
映画を撮るって、本当に大変そう。
でも、映画愛で繋がってる感じが良いなぁ。

【Points of View】
・個人の表現で、チームの表現である映画
・思うようにいかないことの苛立ちと滑稽さ
・作風の割に冗長で、中弛みするシーンも

---

映画製作の舞台裏に切り込んだこ…

>>続きを読む
3.5

撮影初日から資金援助を断たれ、それに追い討ちをかける様に役者間のトラブル、監督自身の家族関係などなど問題が噴出
果たして映画は無事に完成するのだろうか、、、

月並みだけど映画ってほんとに人生みたい…

>>続きを読む
Taku
3.5

劇中映画の展開が現実にリンクしていくのは面白いが、もう一押しという感じ。映画の中で映画が撮られ、その過程がメイキングという形で更に記録されていくというメタ構造について作者はあまり興味がなさそうなのが…

>>続きを読む
柴芋
2.8
映画の中の主役の俳優さんの性格が無理~。誰にも興味が湧かなくて、ちょっと長いなと感じてしまった。でも悪い映画ではない。
もっとドタバタした感じかと思いきや、結構しっかりと流れを追っていける作りだった。


MyFFF 2025
NKNKT
3.6
トラブル続きの映画制作の裏側と工場の酷な労働環境がリンクしてで良い。
青年の恋があまり効果的ではなかったのが残念。
まぁ映画人としてのキャリアの生死を表現したかったのかね。
レク
3.3

悲劇を撮りたい監督がハッピーエンドにしたい出資者と揉めて予算を打ち切られた映画の現場裏を撮るエキストラの青年。

「資本主義が労働者を破壊している」劇中劇のように演者や撮影スタッフが葛藤し、破綻して…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事