アスのネタバレレビュー・内容・結末

『アス』に投稿されたネタバレ・内容・結末

【子どもには殺人をさせないで】

[三行あらすじ]
1986年、サンタクルーズ。遊園地。エレミヤ書11章11節。ビジョンクエスト(本当の自分を探そう)少女が迷い込んだアトラクションにいたのは…

[…

>>続きを読む

どんでん返し的な奴もあり伏線も貼られており面白かったけど
ホラー系よりかはパニック系、バトル系では?
冒頭〜家に侵入されるところあたりまではガッツリホラーでめちゃくちゃ良い
そのあとからはオカン強く…

>>続きを読む
ママがシャドウをやっつけた後に獣みたいな息遣いになるとこが怖っと思ってたから、
最後の展開で納得した

ママ以外のシャドウは喋らなかったもんね

思ってたよりもアクション要素が強かった。ゾンビを倒すみたいな。どこから敵が出てくるかハラハラしたし、狡猾さも強キャラ感があってよかった。
ウサギはなんなんだろ。不思議の国アリスの異世界に導く的な? …

>>続きを読む

家族で遊園地に来ていた少女が、ミラーハウスの中で自分そっくりの少女と遭遇。それから30年後、家族と一緒に昔の家を訪ねてみるが、自分たちそっくりの集団に襲われて…というストーリー。
中盤までめっちゃ面…

>>続きを読む
4体の影が家の前で手繋いで佇んでるシーン本気で鳥肌立った。逆に言えばそこが怖さのピークだった。アメリカの顕著な階級社会を皮肉っている。少し予想がつくけど、最後のシーンでなるほどー!ってなるゾワッてした
最後に揺さぶられた。よかった。
地上側の母親が入れ替わる前の地下での記憶がないことが謎、、
なんでクローンを作ったのか、謎
何のために作られたかわからないのでそこだけが不思議だったけどまぁおもしろかった!

なんで食べるものがうさぎだったんだろ〜
ハラッハラしながら観れて大満足!!
トラウマはないけど、思い出したくないことは無理に思い出したくないな〜主人公自身は何も悪いことしてないのにさ〜!!!この映画…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事