グリザイアの面白みを継承している作品。
やっぱこういうノリは見ていて楽しめますね。
アクションもド派手ではないものの銃撃戦、肉弾戦ともに見応えはありました。
90分作品でプロローグとレナマキのストー…
グリザリアアニメをアマプラで見終わった頃にまだやっていたんだと気づき視聴。
知っているキャラはお姉ちゃんしかいなかったしそもそもこのゲームをしたことがない人間なのでまれたそいいなーくらいのノリで鑑賞…
2019年56本目
Huluで配信されてたので視聴。原作未プレイ、前作アニメ「グリザイアの果実」、「グリザイアの迷宮」、「グリザイアの楽園」視聴済。前作同様にミリタリーのデザイン、戦闘シーンは良か…
EDは延々走ってるだけ
発砲、打撃、破砕音など音響が最高なので映画見てるなといういい気分に浸れる
原作無印と違ってPTは完全に選択肢無しのノベルゲーなので、それを丁寧に動かしてあるという感じ
ガ…
このアニメ映画の原作は「グリザイア〜」PCゲームです。映画の特徴は、このゲームのキャラクターデザインと原画を担当している渡辺明夫さんがこのアニメ映画の総作画監督を担当していることと大迫力の銃撃・格闘…
>>続きを読む舞台挨拶が予約できてしまい、値段も割引価格で観れたので、なにかとお得でした。
が、肝心の内容はほとんど自己紹介で終わる感じなのですが、まだ自己紹介もしきれてない感じです。
自分は原作をやらず、前…
© Frontwing