『貞子』
『リング』の解呪ミステリーがなくなって貞子が絡むホラーミステリーにシフトした作品。
貞子さんのパワーバランスが『貞子VS伽椰子』で崩壊していてインパクト弱く感じますがコレくらいが普通な…
あまりにも“貞子3D”が非道かったもので、もはやスルーをしていたのですが、観に行かなかったことを後悔しています。
これは素晴らしい…!さすがに私は涙がこぼれました…!!
世間一般の評価は低いですが…
小説「タイド」が原作
リングから数十年たった話。親に殺されそうになった子どもが病院に入院してきた。その子は貞子の生まれ変わりと言われ、不思議なことが周りに起こる。YouTuberの弟が心霊スポットに…
何故だ…
俺は何故貞子を観ることになってしまったんだ…
今日はゴジラ新作を観る予定だったのに…
チケットをネット予約する時、凡ミスで日付間違えて、6月1日のゴジラチケットを買っていたのに気づいた…
基本的にネガティブな感想は書かないと決めているが、本作は久々に「映画愛の欠如」を目の当たりにし、映画(と映画を創造する人達)を長年リスペクトしてきた者として、怒りにも似た感情と動揺と驚きを強く感じた…
>>続きを読むなんか今までのリングと違って
感動要素強かった
貞子より佐藤仁美の方が怖かったし
なによりも映画館内も上映終わった後の
あの微妙な空気は確かにホラーだった
静かすぎて上映後にビックリした
一番そ…
「リング」が好きすぎて他はみてなかった。
サダカヤはみた。すき。
池田エライザのお顔が全て。顔芸映画。
いろんな怖がってる顔を楽しむのだ!
あと子役の子2人も顔芸。
貞子の生まれ変わりとエライザの…
©2019「貞子」製作委員会