フォードvsフェラーリのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『フォードvsフェラーリ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

このキャスティングでしか面白くならなかっただろうと思わせる名演だった。
ラストの悲劇が良い余韻を残してる。

クソかっこよかった

みんながよく分からんやつの優勝を祝ってる時に、本来敵であるエンツォフェラーリだけがケンマイルズに敬意を示してた対比が好きすぎる

車売ることしか頭にないフォードとの提案断った時…

>>続きを読む

《覚書》
マット・デイモンって本当にいい役をもらうなと思った。
クリスチャン・ベールがドライバー役で、マットはフォードのレースチームの監督の役。
実際の運転シーンではクリスチャン・ベールがハンドルを…

>>続きを読む
・Kenかっこよかったです!
・フォードの中のあいつが一番...👎
・この前見たグランツーリスモのずっとずっと前の話ですが、この頃からあのコース(レース)はもうあったんですねー

かっこいい最高で終わりたかったのに、最後悲しくて、つらい…
フォードの車の色(水色)って、レディガガが似たような色のフォード乗ってるの見て可愛いなと思ってたんだが、フォードの昔ながらのカラーなのか?…

>>続きを読む
最近レースカーハマりすぎててこれは神映画過ぎた

マイルズには最後ぶっちぎり1位でゴールして欲しかったな

フェラーリのエンジン音聴きながら寝たい
同時にゴールして優勝逃したり、その2ヶ月後に事故死したり、途中からWikipediaと見比べて見ていて辛くなった。

奥さんの演技が良い味出してました。
最終ラップのマイルズの心の変化、表情、減速する瞬間めちゃくちゃ鳥肌立ちました。やっぱり映画っていいなと感じる2時間半。
めっちゃおもろかったけど、俺的には最後までマイルズぶっちぎって欲しかった…商業主義に屈した感じで解せぬ。本当の事やからしゃあないけど。てか本当なんがびっくり。グランツーリスモ使ってぶっちぎろうっと。

あなたにおすすめの記事