自主映画を制作する為に山小屋へと集まった4人の売れない俳優たちを襲う恐怖を描いたマンブルコア・スリラー。
スターを夢見る女優の卵、ミシェルを演じるのは後に映画監督/脚本家として大成するグレタ・ガー…
グレタ・ガーウィグ特集!inアップリンク吉祥寺with路面電車さん
『レディ・バード』がすごく好きだったから、グレタ・ガーウィグ氏の俳優としての演技も観てみたくて行きました。
・顔を隠した男→理…
ストーリーは予想できちゃったけど、人としての度量が広いチャドに感心でよかったです。
ハーゲンダッツのアイスリクエストも許せる
俺なんてビル・レインビアだよ!って誰だろうそれ?ってなり調べました。
…
《グレタ・ガーウィグ特集》❸/3
人間が疑心暗鬼になるところを上手く使ってると思う。
でも、途中で展開が読めちゃった...😅笑
けど面白い👌
もうちょい怖ければ...👍
今日は"Strang…
初デュプラス兄弟。
ドグマ95なのかカサヴェテス風なのか知らないけど手持ちカメラのインディペンデントなタッチはいい味出してる。キャビンもののジャンル性というか低予算なテーマとの親和性があった。手振れ…
インディペンデント映画の上映とQ&Aから始まる、リアルな会話と自然なカメラによってドキュメンタリーに寄せた映画撮影映画。パーティに不正に入ろうとした惨めなMr. Wallet Phoneで序盤から笑…
>>続きを読む