君と、徒然のネタバレレビュー・内容・結末

『君と、徒然』に投稿されたネタバレ・内容・結末

10代→20代→30代の女性たち。スマホ→デジ一→フィルムへの逆行。ただ、主題は写真ではなく、女性たちの取り留めない日常なのかな。
監督が写真家さんと言うこともあって、特に冒頭、連続する静止画がすご…

>>続きを読む

友情ものかと思って視聴開始したら日常系百合アンソロっぽい雰囲気だった。

エピソード3は途中までコスプレの撮影?でもしようとしているのかと思っていた。ラストの妙な雰囲気&最後のセリフ的に好きな服着て…

>>続きを読む

3つの世代の一組の女性ペアが主役のオムニバス作品。監督は写真家として活躍する方らしい。

風景や出演者を美しく撮ることには長けており、極力説明を排除し、間を多めに取って細やかな表現で行間を読ませる演…

>>続きを読む
徒然なるままに書き散らした「小梅日記」お聞きくだされー!

トマトトマトしたトマトかと思ったら~、

懲役懲役した懲役でした~。

#最近の中で好きだったまいチク

エピソード2のピアノうまい方が、なんかかわいかったので調べたら、ましのみさんという方でした。シンガーソングライターの方で、歌も良かったので、できたら今度ライブ行きたいなぁ。

あ、映画はイマイチでし…

>>続きを読む

エピソード1。
高校生二人。はにかんだあの素直になれないかんじの読書少女。続きが気になる。

エピソード2。
大学生二人。写真を撮る側と撮られる側。茶髪の先輩良いなぁ。後輩が先輩を見つめる目にキュン…

>>続きを読む

タイトルとオムニバス形式に惹かれ鑑賞
写真家の方が監督とあって綺麗な画が多くて、エピソード2のラストのピアノのシーンの夕焼けの光はとても素晴らしいものだった。
しかしながら、それに対して音があまり良…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事