なんか知らんけどビートルズはいませんでした!だからオアシスもいません!という世界線に陥ってしまった男が、右往左往する音楽系コメディ。胸にくるところはたくさんあったのだけど、これを機会に若い人達がビー…
>>続きを読むビートルズのいない世界で、主人公がビートルズの曲を披露してスターになっていく物語。
割と恋愛要素が強くて、コメディ感は少なかった。
最後に、自分で作った曲を披露して、客席がしらける展開を作ると思…
シンプルで分かりやすい話。ビートルズの楽曲の素晴らしさを感じられる。そして、字幕と相まって、歌詞などを改めて日本語で内容理解出来るのでなおのこと良いなーと感じられる。
役者陣も素朴な人が多くて良い…
世界の誰もが知っているもの、それをみんな当たり前に知っていると思っていることってよく考えれば凄いことよね。
スーパーのアナウンスミュージック、コンビニの有線、昔聴いた校内放送の音楽が、全部ビートルズ…
ある一夜を境に、自分以外の誰もビートルズを知らない世界に(!)。売れないミュージシャンにとって、それはスターダムへ駆け上がるチャンスに見えたが...というお話。
美しいものへの愛と尊敬にあふれた素…
2019年公開『イエスタデイ』
ダニー・ボイル監督のコメディ。
ビートルズファンの評価は両極端に
なりそうな一作。
売れないミュージシャンの主人公。
世界を突然襲った停電の日から、この世には
ビー…
もしこの世にビートルズの存在が消えていて、自分だけがその存在を知っていたら。
もし〜だったら・・・の映画。いきなり自分が違う世界線に入ってしまったり、タイムリープしていたりと、この種の映画は多い。…
「面白い設定!楽曲が最高」
まず設定が面白かった。
ビートルズが存在しない世界···というありえない世界な設定だけど、そもそもビートルズが存在しない世界線の映画、というのは意外と当たり前だよなとは…
©Universal Pictures .