アンダー・ユア・ベッドのネタバレレビュー・内容・結末

『アンダー・ユア・ベッド』に投稿されたネタバレ・内容・結末

最初ちょっとつまんなかったけど途中(主人公が女の家に入り始めた頃)からめっちゃ面白かった
DVの描写リアルで見ていて辛くなった
主人公のキモさが好きだった

大学時代に名前を呼ばれただけでストーカーになってしまう主人公。
DV男よりなにより顔が良すぎて、いやいやいや…おかしいでしょ…って思ってたらここのレビューもそうだった。
バレるのでは?って少しだけド…

>>続きを読む
高良健吾の顔をした人が、誰からも忘れられる存在なわけないと思う
ヤバ男性集合
視点が逆転する展開が良かった。

ラストシーンで救われた気分になった。

スタンガンを持って登場するシーンがヒーローみたいだった。

ヒロインが時々西野七瀬にみえる。
主人公がグッピー持ってヒロインの家に行くシーン(妄想)だけを見ていたい


小説も映画も大好き
ただ名前を呼んでもらえた事が一生の光になる
気持ち悪くてもその愛はとても純粋で私はそんな愛を否定出来なくて
そんな愛だからこの物語に救われる
この物語があって良かったって心から…

>>続きを読む

当時は15歳くらいだったので映画館では観れなかったけど、ずっとリストに入れててやっと観た(笑)
鬱作品だなあ、結構すき。
観る前は高良健吾が陰キャストーカー役…?て思ってたけど、彫刻顔だからこそハマ…

>>続きを読む

 
大学時代に話しかけてくれた可愛い女の子に執着して、卒業後にストーカーする男性の話。
 
彼女のDV夫にはハネムーン期がなくて、常にすぐ切れて殴ってくる嫌な奴だった。
大学時代からDVされてたのに…

>>続きを読む

DVのシーン、目を背けてしまった。
花届けてくるとか普通だったら主人公みたいなストーカーは気持ち悪いし怖いけど、助けに行くシーンでキュンキュン。
視点によってはストーカーも応援される側になれちゃうの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事