原題どおりの「心の中の青い鳥」にしとけよ
またクソ阿保な邦題つけやがったバカのせいで期待はずれって意見が多くなってるけど
これは静かな、真摯な隠れた良作でした
かのフランス風ハリウッドの迷作「レオン…
正直思ってたのと全然違ってた。結構アクションあるかと思い、期待してたが、全てが普通すぎて言うほど面白くない。ラスト40分くらいでようやくあらすじにも書かれてた出来事が起き始めて、展開進むけど、地味す…
>>続きを読む病院や警察へ行かずすぐに身体を洗わせて証拠を消しちゃって、犯人を見つけたら激情に駆られて私刑に処して、すぐに母親へ言わないくせに結局言わないという約束は守らず、母親との会話は言葉で反論できないからと…
>>続きを読むいいぃ雰囲気、静かで少し荒廃した郊外系インディーが好きな人は好きだろう作品
タイトルほど復讐がメインでもないし、家族との触れ合いもそこまで深くはないが、そのあっさり感がこの雰囲気にマッチして心地良…
邦題で損してしまった。原題がいい。『A BLUEBIRD IN MY HEART』。我が胸の青い鳥、とでも訳すのだろう。
懲役を終えた男と孤独な少女との交流に焦点を当てた作風はありがち、ではある。互…
この映画の見所はですね、アクションとか復讐ではありません。無口で粗野に見えて、実は器用な主人公のDIYスキルなのです。いやほんと。頼まれたら、泊っているモーテルだって改修しちゃう。ハイライトは、壊滅…
>>続きを読む____✍️
仮出所した口数の少ない男ダニーは、女主人ローレンスの営むモーテルで働く、そこの娘クララが悪い男に暴行されるという事件に巻き込まれる。無口なダニーはいつからかまるで父親を求める…
CHEYENNE - UMEDIA