いつ観てもなんかわかり辛いし誰にも説明できない
怪我したデビッキも「理解できない」って言ってるし、いつの時代もSFはこんなんで良い
でもわかってる男マウンティングしたいから、巻き戻しながら頑張って観…
見る前は、
難しい内容なのかなと身構えてました。
が、楽しめました!
最高に面白かった!
エキセントリックなSF!
素晴らしかった!!!
このタイムトラベルな
過去の要因が影響する
逆走感…
毎度意味がわからないが見てしまう。この監督の次の作品は絶対劇場で見る。ハリーポッターのクラウチジュニアが味方でびっくり。キャサリン役の女優さんのスタイルがすごすぎる。昔の自分と現在の自分?で戦うとこ…
>>続きを読むあまりにも、わからなかった。
エントロピーの法則から、わからなかったので、とても、困った。
終盤の感動ぽい雰囲気、おお、感動する所なのかな…になった。
相棒との別れのシーンの「お前さんは結局だれ…
映画館で観た以来やったけど、やっぱり理解力足りず解説無しやと訳わからへんかった。
ネットで解説見て、順行と逆行の交差をちょっと理解したけど、難解過ぎる〜
多分全部理解できたら、スコアはもっと上がる。…
タイムリープものが大好きで映画もゲームも色々触れてきたけど、その手の基本は知っていてもこれは難しい映画だった。
クリストファー・ノーラン監督作は『インセプション』『インターステラー』を視聴済みだが、…
難解。というよりも頭が疲れるというか、構造が複雑な話だと思う。
幸いにして本邦にはいろいろなアニメがあるので仕組みはすんなり受け入れられた。
たとえばエントロピーについては、物理の知識がなくとも『魔…
いや、む…難しい……。
面白いんだろうけど、先に難しいが来るのでモヤる。
自殺を食い止めに行っといて殺したけど大丈夫だったの?なんで??その前に兵器の救出がギリ間に合ったの?
というかそもそも電話…
© 2020 Warner Bros Entertainment Inc. All Rights Reserved