子供向けホラー映画として鑑賞した上での評価だと思ってください
まず初めに、話がすごくわかりやすい!
序盤で主要な人物を全て登場させて、自然な流れで廃墟へ。 そこで見つけた「本」を持ち帰ってしまう。…
2022年51本目 2月1本目
スケアリーストーリーズ 怖い本[3.4]
Scary Stories to Tell in the Dark(2019)
もうちょっと少年少女の青春感もあるのかと思い…
大昔に死んだ筈の女がリアルタイムで綴る怖い話通りの事が実際に起きていくヤツ
トミーは案山子
オギーは足指シチュー
ルースは膿ニキビからの蜘蛛
家じゃなくて病院で死んでたのね
あんな廃墟のある病院…
怖いもの見たさで手を付けてしまったけど、見た後凹んじゃった『やっぱりホラー・スリラー映画は怖い』映画でした・・・。
<あらすじ>
いじめられっ子の冴えない女子高校生ステラが、いじめられっ子に閉じ込…
物語が整っていてみやすいホラー映画だった。
サラの怖い本の主人公になってしまったら終わり。だがサラ自身の不幸な生い立ちを知り彼女を主人公として真実を語ることで、決着をつける。
物語ごとに登場する…
お話は人を傷付ける事も癒す事も出来る…。
ホラーなのにラストはほっこり系。
主人公のステラが友達とハロウィンの夜に閉鎖されてる幽霊屋敷に忍び込む。
そこには、サラという名の少女の過去とサラが…
毎回、綴られる怖い話が異なるので、一つの作品で複数の作品を楽しめてお得感があった。
襲われている人が毎回、人の注意に全く耳を傾けないので、残念な展開になりますが、死を目の前に迫っている状況ではそう…
© 2019 CBS FILMS INC. ALL RIGHTS RESERVED.