9人の翻訳家 囚われたベストセラーのネタバレレビュー・内容・結末

『9人の翻訳家 囚われたベストセラー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

お前なん?!ていう驚きはあったけど、他の翻訳家があまりにもいる意味あった?な感じで、なんとなくこう、モヤっと感が残る感じに。
つまりは復讐劇だったんなー。
自殺しちゃったおばちゃんはー?かわいそうす…

>>続きを読む
結末は意外だった。
それだけ。

ミステリーが見たくて。

おもしろかった! 最初の火事が最後に解決されて、途中も別の謎の種明かしがされながら、さらに二重に種明かしがあったりとおもしろく見られた

家族を愛せない女性の独白は良かった…

>>続きを読む

どんでん返し続きで面白かったです、最後の方は答えが予測できてもワクワクする
人間心理を上手く利用した綿密な計画はさすがは小説家というか、先の先まで読める頭の良さには感心するが、巻き込まれた人々にとっ…

>>続きを読む
わかりやすい描写で大オチは予測可能だったが思ったより相手が酷いのでスッキリする話
展開が読めたとしても面白い作品
ミステリーではない作品だと思います。色々気になってしまった。 
結構な人が主人公でなく社長に感情移入すると思います、全体的な創作主バンザイみたいな雰囲気が少し気持ち悪い

何か見たいが、ピタッとハマるものが見つからず、彷徨っているとき、設定に惹かれ視聴。

内容は期待を裏切らない王道ミステリー。

後半はテンポがいいため、自分ではあまり考えずに身を任せたが、その判断…

>>続きを読む
オリエント急行殺人事件みたいな結末だったら微妙だなぁっと思っていたら、全然違ったし、なんならオリエント急行殺人事件まで出てきてびっくりした。

死ななくてもいい人が死んじゃって可哀想。

どんでん返し多い、ミステリーだけれどハリウッドスカッと系の雰囲気も、孤高のヒーロー感。
面白かったけれど、共犯者たちが仲間になった道筋、仲間に選ばれなかった人々の理由、解放後の展開はもう少し見たかっ…

>>続きを読む
オリエントと思わせて…

あなたにおすすめの記事