ウォルター少年と、夏の休日の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ウォルター少年と、夏の休日』に投稿された感想・評価

チィ
5.0
夏休みに1番お勧めしたい映画!!
映像がえもい。あの頃みたときはライオン🦁が飼いたくなった。おじいちゃんズだいすき。
3.9
とってもよかった😆😆
おじいちゃん可愛い!動物かわいい!心暖かい!!
せわ
4.2
全体的にポップな感じで進んでいって楽しめる映画だった。よき田舎での夏休みという感じで観やすい。
ロバート・デュヴァルが大好きなのでそれだけで満足の映画
マイケル・ケインも本当に素敵
感動&涙じゃなくて絵本の様なほっこり感
ワンコとデカにゃんこが可愛いのさ
「その後に撃つ」がたまらなく好き
tsn
3.5

途中までウォルターを楽しませるための優しい嘘なのかと思ったけど、
ラストのヘリでの来客で事実とはっきりした
でも、事実かどうかなんて初めからどっちでもよかったんだと思う
2人の生き様がウォルターを導…

>>続きを読む
ハートウォーミングストーリーかと思っていたら、意外にも冒険活劇だった!

それにしてもなんで日本の配給会社はこういう邦題つけたがるかな。
「Secondhand Lions」のままの方がずっといい。
たら
4.0
アメリカ版「ぼくの夏休み」みたいな映画。
「ぼくの夏休み」やったことないけど。

型破りな叔父2人ははちゃめちゃやけど生きていく上で大事なことを教えてくれる最強のメンター。
夏に観れて良かった。
Hina
3.3

1960年代のアメリカを描いた映画。母親に育てられた少年のウォルターは夏休みのある日、テキサスにある田舎の大伯父、ハーブとガスの家に連れて行かれる。そこは家に電話やテレビもない、辺鄙な田舎町。母親が…

>>続きを読む
4.2
隠しきれない少年のようなヤンチャな部分は、人生に大切なスパイスとなってこれからの人生に役立ちそうだと初老は思いました。
ラストがお気に入りです。
ミッドナイトガイスと続けて観ても相性が良さそう。
り
3.5

2025-80
実に爽やかで気持ちのいい話。
現代のおとぎばなしのよう。

男同士の約束を忠実に守り、でも破天荒な彼等らしい最期には思わずふふっとなる。
その内ロバートデュヴァルが「ここでサーフィン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事