ウォルター少年と、夏の休日の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ウォルター少年と、夏の休日』に投稿された感想・評価

1.0
もっと頑固ジジイかと思ったら意外とあっさり打ち解けて、変な昔話してお終い。
頑固ジジイもの期待してたのに肩透かし食らった。
ほっこり^ ^
ここ最近で1番ほっこりしたなー
本当に、温かくて心地よい映画やった

マイケルケイン巡りでもするか〜と手をつけたんだけど、私の望んでるマイケルケインが!ここに!

・かわいい動物たち
・少年×おじちゃん2人(2人もいる、しかも兄弟)
・ロマンとノスタルジック
・ヒュー…

>>続きを読む

ちょっと季節外れだけど…

爽やかで心温まるストーリー
ウォルター少年と
クセ強じいちゃん兄弟の
夏の1ページ

『シックス・センス』よりお兄ちゃんになった
ハの字眉毛がかわいいハーレイ君
泣きの演…

>>続きを読む
ハーレイくん目当てで視聴。
これまた名作。おっさん2人がセールスマンに銃ぶっ放すのとか最高すぎ。
ウォルターが終盤見せる笑顔が幸せに満ちてて、グッときた。終わり方がまたいいなって思った。
心あったまるお話!子供に見せましょう!
春とヒコーキの土岡さんが言ってた「おじいさん1でも泣けるのに2いる」はその通りすぎるので笑いました
ティム・マッキャンリーズ監督・脚本。14歳の少年が、祖父に預けられることに。ロバート・デュヴァルとマイケル・ケイン。そしてハーレイ・ジョエル・オスメント。3人の交流。そして秘密。 シネマロサにて
4.3
想像だにしていない壮大なストーリー!
長尺を感じさせないストーリー展開とスケールの大きさ!
なんと言っても犬と豚がめちゃくちゃ癒してくる!

ハッピーハッピー。
やったね、良い映画に出逢えた。
4.3

テキサスの夏。
母に置き去りにされた少年が出会ったのは、クセの強い伯父2人。

嘘か真か…
昔は冒険家? 英雄? それとも…泥棒?

でも、少年はいつしか気づく。
彼らの話の中には、ちゃんと“生きる…

>>続きを読む
k-sgwr
4.2
小学生の頃から毎年欠かさずに見ている映画。
幼少期は「こんな夏休みが過ごしたい」だったが、大人になるにつれて「こんな人生を送りたい」に変わった。
いつか「こんな終わり方したい」になるかもしれない。

あなたにおすすめの記事