芸術家志望の男。だが、中々日の目を浴びず同居する母からは成功した伯父に話を聞けと助言される。伯父曰く古いアパートの一室で閃きを得ることが出来たと言われ、男もその部屋を借りる事にする。特に珍しくもない…
>>続きを読む[Story]
芸術家としての成功を夢に見るも創作に行き詰り自暴自棄に陥っていたヘルマンが、母と2人で暮らす実家に居場所を失くしたとある日、芸術家として成功した叔父のフェリックスからアドバイスを得よ…
ワンアイディア映画ではあるけど、そのワンアイディア自体もそこまで煮詰めていない印象。穴が浮気を疑って嫉妬してるのはちょっと面白かった。穴と性行為は諸外国からすればなかなかの衝撃映像なのだろうけど、日…
>>続きを読むあわなびあ〜ど〜。
成功や評価を得るためには何かしらの存在に魂を売る必要がある。そんな必要に迫られた事が無いけど、そうゆう話がいくつもあるんだからきっと数々の表現者たちがぶち当たってきた壁なんだろう…
結局この壁にいた女はなんだったんだ?
最後の作品にでもされたか…?
なんか奇をてらおうとして一周回っておかしくなってしまった話、みたいな感じになってる…
壁全体が女なの…?血が出てたし…
どこにで…
主人公の作品は意味わからんガラクタだし、
主人公がなんでこんなに自分に自信あるのかわからんし、
管理人の女は図々しいし、
デボラも頭おかしいし…
結局壁の中にいたの何だったの?
あの丸いキモイやつ…