他の映画のCMとして何度か見て気になり鑑賞。カビのロードムービー?ってなんなん?
映像美とクラッシック音楽でファンタジーにも部類されてるけど、これ間違いなくホラーな。
定期的に布団干そう!な件。…
京都ではT・ジョイでしか上映無いと思ってたらT・ジョイの配給でした。
1回だけ予告見て内容はさっぱり分からないけど、ホラーだから観ようと思っていた映画。
マットレスが捨てられ、拾われ、捨てられ……
カンタン・デピュー作か?と思うほどに妙な設定、妙な映画。
あるいはどう考えても00年初期の映画の雰囲気。
説明がなく咀嚼しきれないところもあるものの、まぁマットレス視点からするとそんなもんかとも思え…
みんなマットレス拾いすぎだしカビを気にしなさすぎている。
正直よくわかんないけど、ヒトの悲喜交々を間近で見てきたマットレスがとりあえずなんか人の胸椎を引っこ抜く怪異になるんだけど、愛憎愛憎憎…
韓国人の方が発掘してきたそうですな。
わからない…わからなさすぎる…
わからなさすぎて寝れないタイプの映画でした。
恋人と別れた悲しみで泣きまくってカビが…とかそういうやつかと思ったけど、日々の怨…
憎しみの化け物
タイトルと予告に惹かれて見たけど、思っていたよりずっと抽象的だった。あと音がうるさめ。もっと淡々と静かにジメジメ日常が進む系だと思ってたが違った。抽象的な映像表現は綺麗で好きだったけ…
"マットレスに咲いたカビのロードムービー"
思っていた以上にストレートにコレだった‥。
パク・セヨン監督はバーバリー・サンローラン等ファッションフィルムを演出した経歴があり、また構想のきっかけは過…
©THE FIFTH THORACIC VERTEBRA