罪の声のネタバレレビュー・内容・結末

『罪の声』に投稿されたネタバレ・内容・結末

グリコ・森永事件を題材にした作品。
知らないうちに事件に巻き込まれた子供たちの心の闇が痛々しく、もし自分だったらと想像するだけで胸が痛くなった。自分のエゴのために子供達を利用した大人には強い憤りを感…

>>続きを読む
既に時効になった未解決事件の真相を見つける話。

最後に全部繋がった感じですっきり!
ただ、巻き込まれた人たちが報われてなさすぎて、つらかった、、
序盤から面白い展開になりそうだと
集中して観られた

犯罪に何も知らずに巻き込まれる
子供達、、辛すぎた、、
2つの家庭でそれぞれ育った子供達の環境が全然違ってまたそれも悲しかった
音声が再現されてるのがめっちゃ良かった。
某事件をモチーフにした映画。見入っちゃうほどおもしろかった。

先にこれまでの野木さん脚本の作品沢山観てきたから、キャストの共演が多すぎて楽しかった🎶
東海林と志摩が夫婦で、志摩のお父さんが高瀬で、ラストマイルの親子も出てて、松重さんに陣馬さんもいて、嬉しい気持…

>>続きを読む

新聞記者が時効を過ぎた事件を追うなんて何も結果的にいいことなんてなさそうなのに、あの親子がもう一度出会うことができて、そこにめっちゃグッときた

声の主やったということが新聞記事にすることで世間に知…

>>続きを読む
犯罪に巻き込まれた子どもたちの話。
メディアの視点から見た作品。
キツネ目の男はなんだったのか?
最後にモヤモヤ感が落ちる作品だったけど、
涙出てしまった。
原菜乃華ちゃんの演技が良かった。

自分の人生だから
このセリフに詰まっていて、、それぞれが自分のモヤモヤに突き動かされた作品だなと思った
親になったからとか関係ない
押し殺したものは芽吹いてしまう
批判するのは簡単だ
当事者になって…

>>続きを読む

深夜にみたから眠くなったけど面白いから最後まで見たくて頑張った。
いや、うーん、考えさせられた。

いつも被害を受けるのは小さく弱い子ども

たしかなー。
のぞみちゃんと同級生の方が俊也に30年ほど…

>>続きを読む

グリコ森永事件
懐かしいな〜

詳しいことは覚えてないが、未解決事件ゆえにいろいろとナゾが残ってるらしい

小栗旬と星野源
よかった

この作品は未解決事件に巻き込まれた人たちのその後の人生を描いて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事