カトンプールでの最後の日の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『カトンプールでの最後の日』に投稿された感想・評価

おうちで楽しむ日替わりショートフィルム

子供の頃に通っていたプールが解体されることにを知り…
いきなり慌てだし、服のままプールに飛び込む青年は当時のコーチを思い出して感傷に浸る。。
何を思ったんだ…

>>続きを読む

通っていた小学校は全校で120人ほど

5つ歳下の妹が上級生になる頃には隣の小学校と合併してしまった

そんな小さな学校だったし、海に近いこともあって学校にはプールが無かった

水泳といえば海水浴だ…

>>続きを読む
3.5

シンガポール、カトンプール。
柔らかいパステルカラーの色彩と、うだるような湿度の高い空気、そしてコーラ。
それを飲んでる途中だけは、まだ世間のことをなにも知らなかったまっすぐな魂であった頃の事を思い…

>>続きを読む
まぁ
2.9

「ブリリア ショート ショートシアター オンライン」の新作…☆

粗筋はFilmarksに書いてあるので…割愛…(笑)

「えっ‼︎どういう事?」…と…思ったけれど…

「何が最後の日なのか」……ラ…

>>続きを読む
3.0
2025(44)
思い出の地が無くなるときに、無性に寂しくなるときってあるよね。
fx225
2.0
プール解体される最後の日に、会社を辞めた青年の話。
前もってあらすじ確認して見ても、それでも、いまいちよくわからない。
2.5
よくわかんない。
何かあるっぽい雰囲気はよく出てた。

There was a wake
なかなかに芳ばしい話わ綺麗な映像で見せてくる。プールの描写も良い。長編だと絶対にしんどいけど15分くらいだとよい。タイトルから死ぬのかなと思ったけどある意味死んで立…

>>続きを読む
YS
-
2023年21本目
BS松竹東急
2.8
幼少期の淡い恋心?
何処までが事実なのか分からん。
コーラで乾杯は妄想なのかなー?

あなたにおすすめの記事