内容的には、綾野剛主演でやっててもおかしくないような話だけど
流石にインディーズ映画だけあって え、演技力、、とツッコミを入れたくなるような所も割とあるので笑
1枚絵としては結構良いシーンは多か…
萱野監督作品鑑賞4作目。
「カランデイバ」で見た顔がたくさん出ていてうれしい。演技も上手くなってる気が。
今作は内容詰め込みすぎでは。
(勝手に)萱野監督の持ち味だと思っている心情描写がほとんど描…
知らんがリアリティ
棒読みなのか感情死滅界隈なのか
声優が全員俳優でプロ声優のような技のない平坦さが微妙に現実味を増すという微妙なアニメ的なやり口なのでしょうか?
低予算ゆえの残念な点もありなが…
ありそう。ありえそう。
他人のスマホが覗けるタブレットを巡るハッカーとハッカーの戦い!
みたいな。
悪くない。
悪くないのだけど、やはり低予算。
いやそこもだけれど、アクションシーンとか殴るシーン…
『断捨離パラダイス』がかなり面白かったので監督の過去作を鑑賞。
ハッカーやライチの人間味や過去が全くと言っていいほど出てこないのが残念。この2人の人間性が掘れそうな感じ、良い感じのミステリアスさを持…
アマプラ鑑賞
IT映画の多くがテキトーな一方で、さすが監修に専門的な団体が関わっているだけあって、セリフなどは聞いていて面白かった。
プロットも適度なハラハラがあって良い
Twitterでおす…
2022年9月27日VOD。
なかなか面白ストーリー。
ハッキングを使った恐喝に、ITを駆使した頭脳戦で挑む犯罪ドラマ。
スマートフォンハッキングの調査を依頼された探偵とプログラマーらが奮闘。
監…