あまりハマりませんでした🤔
(比較的)リアルなハッカーを描いた
自主製作映画
コンセプトは面白かったですが
少し物足りなかったです
他の方のコメントを観ると
リアルさが再現されている所はある…
ハッカーvsハッカーの頭脳戦バトル。大好きな題材です!
日本や世界が戦場ではなく福岡だけのお話。規模が大きくなく内容的にもちょうど良かった。ただ誰一人知らない役者さんwだからこそ先が読めない部分もあ…
おもしろかった
2019年の作品なのでこう言った日進月歩の激しい分野だと現状はもっとえげつない事になってんでしょうかね
情弱な私には技術面などがどこまでどうなのかサッパリなのですが、それでも面白か…
現役のITエンジニアやプログラマーが技術監修し、ハッキングの手段やホワイトハッカーとブラックハッカーの実情と境界線など、ハッカーと呼ばれる人々の実態を描いたオリジナル映画。
近年、スタートアップ都…
内容的には、綾野剛主演でやっててもおかしくないような話だけど
流石にインディーズ映画だけあって え、演技力、、とツッコミを入れたくなるような所も割とあるので笑
1枚絵としては結構良いシーンは多か…
萱野監督作品鑑賞4作目。
「カランデイバ」で見た顔がたくさん出ていてうれしい。演技も上手くなってる気が。
今作は内容詰め込みすぎでは。
(勝手に)萱野監督の持ち味だと思っている心情描写がほとんど描…