のんさん映画俳優復帰作!輝く場所を探す原石と、くたびれた旅の歌謡グループの化学反応が面白いスター誕生物語。粗筋はそう。キラキラしたのんさんアイドル映画というのも正解。実際観てて一番残るのは、夢破れた…
>>続きを読むのんちゃんの存在感はあるし確かに彼女がハローナイツに参加してるところは可愛いんだけど、実際はおっさんのおっさんによるおっさんのための舞台がメインの映画。のんちゃんがいないと全く華がないけど、本筋から…
>>続きを読む難しいことは考えずに
老若男女誰もが楽しめますね!
のん(能年玲奈)ちゃんは
やはり銀幕に映えます!
レトロワンピースを纏って
昭和歌謡を歌う姿も可愛いし、
ハローナイツのおじさん達との
掛け合いも…
素敵な作品でしたねぇ☺️
のんちゃん。やっぱり演技、上手いなぁ😃 のんちゃんの、方言が、たまらんね☺️❤もぅ、ぎゅゅぅぅって、抱き締めたかったよ😃❤皆さんの演技も良かった😃個人的に、でんでんさんと、…
舞台シリーズの映画版なんですね。
「山田修とハローナイツ」「山田修」はサブローさんじゃなくて小宮さん。
ハローナイツメンバーのわちゃわちゃの中に漂う哀愁、その中に入ってきたキラキラな愛ちゃん(のんさ…
昔、内山田洋とクールファイブの真ん中で歌っている人が内山田洋、ではないことに?がついたことをふと思い出した。
最近テレビ番組で昭和の曲が取り上げられてるけどそろそろムード歌謡まで時代が降りてこないか…
のん出演の映画は結構アタリが多い印象だけど、本作はちょっと期待外れだったかな。
東北訛りで歌を歌うというのは「あまちゃん」そのものに感じてしまった。歌唱力も微妙に感じた。
おじさん達や戸田恵子は役…
©2020「星屑の町」フィルムパートナーズ