勇者たちの休息の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『勇者たちの休息』に投稿された感想・評価

字幕翻訳 高部義之
薬の話のとこだけ異様に興味深かった。
やりたい事をやるっていいよなあ。
山もいいよなあ。
20250903
子供の頃は自転車さえあればどこにでも行けると思ってたね。
おじさんたちかっこいいし、大自然に見惚れるけど、全然内容に興味を持てない…

J’ai déjà ressenti ça en regardant un documentaire sur des alpinistes, mais ça ne m’intéresse pas d…

>>続きを読む
特にマジックも起こらないが、ストイックな爺さんたちの日々をゆるく切り取る瞬間が良い
晴れた夏の午前中にテキトーにいれた紅茶をのみながらテキトーに流して見るのにちょうどよかった

ギヨーム・ブラックの短編ドキュメンタリー。自転車愛好家おじいたちのアルプス越えに密着。

短いし特段面白いとかいうわけではないけど、年をとってからもこのような戦いに挑む姿には率直に凄いなと思った。そ…

>>続きを読む

そこまで強靭な肉体を持ちながら、何故目の前に広がる山々に自らの足で登るのではなく、その傍の道路を自転車で走ることだけで満足できるのだろう? と、ハイカーとしては常々思っている……。その疑問に対する答…

>>続きを読む
Juzo
4.0
高齢のアマチュアサイクリストたちは、虚勢や記録ではなく、自らの人生を語る。
自転車とは肉体の器具でありながら彼らにとっては時間と記憶の象徴なのだと気づかされる。
5.0

ああ、そうだ、ギヨームブラックの主題の一つは休息であった。
それはそうと、美しい景色を前にして、映写機のように一定のリズムで音を立てて運動する機械(自転車)の何と映画的なことか。その機械を息を切らし…

>>続きを読む
以前に下高井戸シネマにて

あなたにおすすめの記事