ロンドン・エディンバラ・ロンドンの作品情報・感想・評価・動画配信

ロンドン・エディンバラ・ロンドン2016年製作の映画)

London Edinburgh London

製作国:

上映時間:56分

3.4

『ロンドン・エディンバラ・ロンドン』に投稿された感想・評価

renge
3.5
過酷と分かりながら臨む方達…
私には無い挑戦力と忍耐力に脱帽…

クイーンズイングリッシュが心地よい!(イギリスのレースといえどいろんな国の人がいる様だけど)景色もザUKて感じ。インタビューに選ばれた人たちそれぞれのキャラや思いが話す言葉から滲んでくるのが味わい深…

>>続きを読む
aki84
-

ロンドン-エディンバラ間(約1400k)を5日間で走るという過酷すぎるロードバイクレースのドキュメンタリー。

参加者のひとりの言葉や考え方がすごく好きだった(たしかイギリス人のおじさん)、何かに向…

>>続きを読む

『ロンドン・エディンバラ・ロンドン』──ロングライドする人間なら『パリ・ブレスト・パリ』に並んで聞いたことがあるだろう海外ブルべの一つ。
(おそらく)LELが多くのランドヌールの憧れであるのは間違い…

>>続きを読む
Djin
4.0
なんとイギリス人の競いごとの好きなことか
それもちょっとイカれた設定のw
コウ
4.2

ロンドンとエディンバラの間を5日間で往復する1400キロのサイクルイベント。美しい景色と対照的に、1400キロという途方もなく長い旅路が参加者たちにのしかかる。
自転車を漕いでいる間は何でこんなイベ…

>>続きを読む

一に辛抱、ニに我慢、三、四がなくて、五に忍耐。5日間で1400kmも自転車をこぐ。尋常じゃない。寝てなくても、吐き気がしても、幻覚が見えても、タイヤを回す。身体のみが動力となる以上、進むか進まないか…

>>続きを読む
3.8

映画部の友人のオススメで観賞。
ドキュメンタリーに何を求めるかで賛否両論だと思うけど、私はすっごくよくできたドキュメンタリーだと思った。

何がよくできてるって、映画序盤、レースの過酷さがまったく伝…

>>続きを読む
nnnn
3.6
1400kmのサイクリングは尋常じゃないほど過酷だろうけど達成感は死ぬまで忘れなさそうで憧れる
ocky
4.0
作中に説明はないのである程度の長距離を乗った経験がある人でないとこの選手たちの感情や、その変化の過程は汲み取れないと思う
号泣

あなたにおすすめの記事