アイ・アム・マザーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『アイ・アム・マザー』に投稿された感想・評価

2.8
期待してたものと違ったのが残念
別の人間が出てきてからダレてちょっとがっかりしてしまった…素材がいいのに個人的に合わなかった
3.0
うーんなんか惜しい、もうひと押し!
登場人物ほぼ2人だし情景あまり変わらないし途中で飽きた

出だしは期待してたんだけど、ヒラリー•スワンクの無駄使いだった。もうちょっと練ってから撮影に入って欲しかった。結局ドロイドと女子2人、他の人たちはどうしたの?この先いったいどうなるの?そもそもヒラリ…

>>続きを読む
hokt
3.5
ニーアっぽい
折り紙でてくるし、ママだし

簡単に外に出る扉を開けられるのがミソ
ryo
3.8
途中からなんか怖かった ラストは理解するのが難しかった 出演者2人(人間)笑 にしては良くできていたと思う
EMMA
3.3

タイトルから、ロボットが「母」になるための話として進むかと思ったら、子供にとって大きな存在となる「完璧な母となる人間」を作り出すための話だった。

細々とした所が面白い。
まず、登場人物に名前がない…

>>続きを読む

生まれた時からロボットに育てられた主人公は外界は大気汚染によって人間が絶滅したと教えられて宇宙船のような場所で生活する

ある時興味本位で外を見ると人の助け声が聞こえて、中に入れるとまだ外には人がい…

>>続きを読む
hana
2.6

荒廃した時代。ロボットが管理する施設。一人の少女が暮らしている。ロボットは少女を娘と呼び、少女は母とロボットを呼ぶ。ある日その施設に外部から人間が現れる…

少女が管理されたスペースでロボットと暮ら…

>>続きを読む
も
-
娘の意思を尊重した、、、?
んで、ロボットは生き残っとる女に母とは如何なるものか学びに行った、、?

結果、娘は荒廃した地球でワンオペで子育てして過ごすのか
外の黒いマザー達はどうなってしまったのか
侵入者のBBAは昔機械に育てられ脱出した出来損ないなのか
きっと他にも同じような施設がたくさんあるの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事