新解釈・三國志のネタバレレビュー・内容・結末

『新解釈・三國志』に投稿されたネタバレ・内容・結末

三国志は詳しくは無いが、大泉洋のファンとしては見てよかったと思った。常にやる気のない劉備を演じる大泉洋は嫌いじゃない。テンション感がこの映画を見ている自分と同等だったので親近感があった。

実際歴史…

>>続きを読む

ゆるゆるな世界観で三国志をコメディ作品として描いているけど、すごくサムい...
しつこいくらいコメディ要素が多く、三国志の話はあまり入ってこなかった
映画化するほどの内容じゃないし、流し見するく…

>>続きを読む

2025_46

うーーーーーーーーーん…これは…これは…
正直、三国志ファンとしては、なしよりのあり…かなー。キャストでありになってる感じ。リスペクトはされてるんだけど、それはちゃうやろみたいなの…

>>続きを読む

魏と呉が好きなので、感想は少し偏ってるかも。
そんなに期待せず見たら、面白かった。

ただ、周瑜がなぁ…。この周瑜は好きじゃなかった。周瑜好きなのでおおおおんとなったけど、処断する気満々と小喬の可愛…

>>続きを読む

意外にも評価が低くて驚いた。
西田さんの解説を軸に物語が進んでいくこの映画は、本物の専門家のような落ち着いた声に和みつつ、豪華キャストで送る飽きさせない展開、シュールなギャグで魅了する。
先程見た5…

>>続きを読む
渡辺直美のダンスのシーンみんな隠れながら笑ってる見てめっちゃ面白い定期的にこれを見たくなるw

序盤の黄巾の人(山田孝之)の、黄金比の距離のくだり笑えました。よく聞くとずっと「距離距離」言ってて好きです。

面白さがあのまま最後まで続けば最高の作品でしたが、残念ながら貂蝉(渡辺直美)の踊りまで…

>>続きを読む

この映画は、三国志の物語を真剣に愛するファンにはあまりおすすめできない。なぜなら、コメディ要素が非常に強く、もはや三国志とは別物といえる内容だからだ。福田雄一監督ならではの“福田ワールド”が全開で、…

>>続きを読む

あまりにも退屈で見るに堪えない
作中のギャグは寒すぎて見ていられないし、
ところどころでミュージカル風のシーンが挿入されるが、これがこの映画のつまらなさを加速させている。
福田監督は「シュール」とい…

>>続きを読む
新解釈すぎる
俳優のキャラが濃い。渡辺直美のダンスの部分が長すぎるのでもう少し短くして欲しかった

あなたにおすすめの記事