何気ない日々が尊いよねという映画。
ジャズミュージシャンを夢見る主人公が夢を叶えても自分の生活が一変するような変化がないことを知ってはじめて日常のきらめきを知る。
主人公は自分の夢を叶えたから、そ…
人生を始めたくないソウルの22番と、事故でソウルになってしまった男性ジョーのお話。
ジャズピアニストになる夢が叶えられず、非正規音楽教師をしているジョーが夢を叶えかけてルンルンの中、不注意で転落し…
【内容、内的なところ】
一見よくある「やりたいこを人生でやれ」的映画であるが全く別であった
表面に見えるやりたい事をやる素晴らしさからもう一段深く
"きらめき"と呼ばれる、
得意なことややりたいこ…
生きることに意味を求める地獄から救ってくれた作品です。
朝起きて仕事に行ってご飯を食べて寝る。
この味気なさそうな日常にも、「今日は天気がいい」「ご飯が美味しい」のような出来事がたくさんあって、それ…
LINEを打ちながら階段を踏み外すという不注意で骨折し手術後、自宅安静になったため、気になっていたこちらを鑑賞。
主人公が同じような不注意であっという間に死んだので、すごく共感、そして死ななくてよ…
人生のきらめきは生きる意味なのか。
死と生とSF。すごく好みでした。
今まで見たピクサー作品でもかなり上位!
これは映画館で見たかった…一瞬上映されてたのにぃ😭
主人公のジャズ、ピアノをこよなく愛…
ピクサーの映画なのに大人に見てもらおうとしてるのかなって思うほど深く考えさせられた。
何故人間は生きるのか何の為に生きているのか、生きがいが無ければ生きてる意味が無いのかを鑑賞してる人に問うものだっ…
22番がジョーの体になってきらめきみたいなものを感じた映像感動するよー😭
あとジョーのきらめきを感じてる時の過去回想も。
私はここの映像だけでもこの映画見てよかったなーってなった。
生きている尊…
(C)2020 Disney/Pixar.