海の上のピアニスト 4Kデジタル修復版の作品情報・感想・評価

海の上のピアニスト 4Kデジタル修復版1998年製作の映画)

La leggenda del pianista sull'oceano/THE LEGEND OF 1900

上映日:2020年08月21日

製作国・地域:

上映時間:121分

4.2

あらすじ

『海の上のピアニスト 4Kデジタル修復版』に投稿された感想・評価

maro
4.1
面白かった。
揺れに任せて動くピアノで演奏するシーンをはじめ、印象的なシーンが数多くありました。
流石の名作。
3.7

最初は実話なんかなと思うような回顧録から始まるが、全くのファンタジーな世界観。
ファンタジーというか、映画的というか。

1900が船から降りない理由で引っ張ってたけど、それがまぁ哲学的で、そこで原…

>>続きを読む
4.2
ストーリーとしてはシンプルな話だとと思うんだが深みがある

音楽然り、目に見えない所にちゃんと重きが置かれた作品だった

マックスも主役と同等
RODY
4.3

主人公1900のもつ幽霊のような存在の希薄さが、作品全体の神秘的な雰囲気に繋がっており、ストーリーとしては短調であっても惹きつけられる魅力がある。
準主人公のマックス視点で話を進め、あえて主人公の生…

>>続きを読む

BSプレミアム録画視聴にて。
リリースされた当時から27年振り!
めちゃ懐かしい♪

『ニュー・シネマ・パラダイス』のジュゼッペ・トルナトーレ監督作品

主演は『レザボア・ドッグス』のティム・ロス

>>続きを読む

豪華客船で演奏するミュージシャンの話とか、海岸沿いに住んでる気難しい音楽家とか、とにかくシリアス系の話かと思ってたのに、ふわっとしたむしろファンタジーだった。

荒波なのにピアノのストッパーを外して…

>>続きを読む
夢叶
4.0

NHKBSプレミアムシネマの録画にて視聴。
海の上で育ち、音楽に生きた一人の男の生涯を描く人間ドラマ。
エンニオ・モリコーネによる音楽が素晴らしいし、映画らしい船を使った演奏や演奏バトルなどのストー…

>>続きを読む
オリジナルをかなり前に見て以来の4Kデジタル。
ファンタジックでセンチメンタル、わかっちゃいるけど切なくてうるっとくる。曲者のティムロスが好きだけど、今作のピュアでイノセントな感じも良い。
雑食
3.9
無限の可能性を夢見てヨーロッパからアメリカへ渡る移民
有限の方が生きやすい主人公1900

2回
1回目は4.1
3.8
記録用
NHKBS
かなり久しぶりに再鑑賞
ピアノの音色に癒やされる名作だった ピアノ対決のシーンは忘れててちょっと面白かった
友人のマックスの演技も良かった

あなたにおすすめの記事

似ている作品