流れる時代の哀愁がすごい!
この映画は2段階くらいで楽しめる。
まずはシンプルなストーリーとして。陸を知らない天才ピアニストの人生は設定として面白く、豪華な船内の映像、モリコーネさんの音楽はそ…
生まれてからずっと船の上で暮らしている天才ピアニスト1900の話を、彼の友人で主人公のトランペット奏者が色んな人にするというストーリー。
ピアノの映画なのだがタイムリミットと命の危機もあるのでかなり…
もう長すぎて3回くらいに分けてみたけど、いっぺんに見れば良かったなーと後悔する重厚感。
T・D・レモンの名前の由来も、競馬新聞を音読させてたダニーパパの最期も良いけれど、船に乗ったばかりのマックス…
小学生の頃に観て以来、大人になって久しぶりに観たけどボロボロ泣ける。
100人中99人は絶対に選ばない生き方でも、それでしか生きていけない人もいる。
そばにいる人間は決してそれを否定できない。どん…
『海の上のピアニスト』(1998年公開)をもう一度観たくなり、今回『イタリア完全版』を視聴した。
豪華客船で拾われた赤ん坊は「1900」と呼ばれ、やがて天才的なピアニストに成長する。また、客船のゲス…
©1998 MEDUSA