ソウルフル・ワールドに投稿された感想・評価 - 1354ページ目

『ソウルフル・ワールド』に投稿された感想・評価

A

Aの感想・評価

3.8

深い。大人向け。
中年男性が主役でストーリーもいい意味でディズニーらしくないなぁと思った。
やたらと恋愛を押し付けてこないのも良い。

ねこのお腹の毛がアニメなのに触りたくなるくらいリアルだった。

>>続きを読む

ピクサーってやっぱりすごい!!
リメンバー・ミーと同じ"死後の世界"が描かれているのに、世界観が全然違う。まったくの別物になってる。

なぜ人間はいきるのか?という壮大なテーマが、テンポがよくて明る…

>>続きを読む

とても良かった👏

大人の心にとても刺さるので
大人をされてる方は観てください!!!

(ここからはただただつらつら感想🤣)

Pixarなので可愛くて細かい世界観に
テンポの良さは
もちろんこれま…

>>続きを読む
シンバ

シンバの感想・評価

4.4

人生の「きらめき」って?

NYにジャズミュージシャンとして成功を目指すジョーという男がいた。安定のしない職業に不安を抱えながらも今日も愛するジャズの魅力に浸っていた。そんなジョーに訪れた一筋の光。…

>>続きを読む
Kawaguchi

Kawaguchiの感想・評価

4.5

ピクサー版「千と千尋の神隠し」

魂が黄泉の国へ迷い込む楽しいストーリーですが、「生きる意味を見出せない22番と生きる目的に執着した主人公」の対比が面白いですね。グレートハンガー(大いなる渇き)のそ…

>>続きを読む

「インサイド・ヘッド」で感情を映像化したピクサーが今度は精神を映像化。

感情よりもより概念的な魂、ソウルが題名に入っているが、どちらかというと精神や心と言った事を語る今作。

生前や死後の世界や途…

>>続きを読む
Hide

Hideの感想・評価

5.0

しあわせは何でも良い

人生に目標をもった生き急いでいる人と、人生を歩む勇気のない魂の、2人を通して教えられる、人生の生き方を豊かにしてくれる話です。

空は青くて、歩くことは楽しい。
どんな人の人…

>>続きを読む

とにかく都市賛歌の映画として素晴らしい。NYを舞台に選んだことが、映画が成功した最大の要因だと思います。あのメトロの切符を捨てないでとっておく感じとかすごくよくわかる。
ただ、映画には、「人生は生き…

>>続きを読む
T

Tの感想・評価

4.2

『トイ・ストーリー』のバズは理想の自分ではないこととに折り合いをつけることで未来を切り開く。理想の自分になる可能性を持つジョーはどんな未来を切り開くのか。

ピクサー史上、最も大人な作品だ。

22…

>>続きを読む

一瞬一瞬を大切に生きようって思える映画。
内容はかなり大人向け。

生まれる前の世界、死後の世界。
発想がすごい、よくこんな世界観を作品にしたなと。

所々笑いアリで楽しめた。
ネコの魂は結局うまい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事