かぞくあわせの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『かぞくあわせ』に投稿された感想・評価

4.0

20:30

三監督によるオムニバス形式の映画。
観てきたよ!
お目当ては 主演の藤田健彦さんですが、実は2本目の「最高のパートナー」の大橋隆行監督と太田いず様さんは 2014年のSKIPシティ映画…

>>続きを読む

池袋シネマ・ロサ 初日舞台挨拶付きを鑑賞

しゅはまはるみさんと藤田健彦さん、素敵でした。あまり前情報を入れずに観るので、お二人の結婚式の映画かと思って観てたら、そうではなくて色々びっくりしました。…

>>続きを読む
同じキャスト、同じロケ地で3本撮ったよ!
という縛りがミソらしいのですが
うーん...
映画は自由でいいと思います!
   
2019.9.11
m
-

全体的に安定した出来で特に悪い訳でもなく、けれど何か良い所があるでもなくという感じ・・・。

オムニバス3本の内2本は尺がそれぞれ17分くらいで、残りの1本だけが1時間という尺の配分のアンバランスさ…

>>続きを読む
夢
3.2

『左腕サイケデリック』と『最高のパートナー』は面白かった。『はなればなれになる前に』は終始切なく、それぞれの登場人物の視点からいろいろなことを考えさせられた。意外な終わり方だったなぁ。
これだけしゅ…

>>続きを読む
y
3.1

企画から関わる女優になりたいと何かのインタビューで読んだが、有言実行のしゅはまはるみ主演・プロデュースのオムニバス映画。3人の監督のうち、『さくらになる』の大橋隆行以外は初見だった。

第一話「左腕…

>>続きを読む
2.1

映画館でなく自宅で動画配信サービスで観ているという部分も大きいと思うが、正直、全く面白くなかった。一日で同じ主演で三作撮るという実験映画ということなので、しょうがないのだろうが、あくまでオムニバスで…

>>続きを読む
結婚式場を舞台に、しゅはまはるみと藤田健彦を主人公として三人の監督が撮った映画で、それぞれの個性が出ていて面白かったが、その良さをどう伝えるのかが難しい。

最終日 に滑り込みで観れました。
家族にまつわる短編3本。
色んな家族の形があって、父母子それぞれ想いがある。だから家族なんだなぁってそれも家族の魅力なんだなぁって、家族って何があってもやっぱり家族…

>>続きを読む
鯵
3.4
ひとつめが特に面白かった。オムニバスということで各話が繋がっていたらより楽しい。

あなたにおすすめの記事