I Am Easy To Find(原題)に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『I Am Easy To Find(原題)』に投稿された感想・評価

か
3.8

C'MON C'MONのマイクミルズ監督作品
ある女性の一生を特殊メイクやCGを使わず
アリシアヴィキャンダルが幼少から老後まで
演じたショートフィルム?
ミュージックビデオのようにも感じた
音楽が…

>>続きを読む
0814
3.6

このレビューはネタバレを含みます

トーキングヘッズの新しいMV観て、流れで視聴。ちょっとびっくりするくらいいい!というの感想なんだけど、この人は何故に他人の感情をここまで描けるのか、っていう異常さもあるんだけど、、言葉にできない感情…

>>続きを読む
他の人々の勘違いぶりに驚いて 自分の勘違いぶりについて彼女は考える

心と身体は一心同体ではない
4.0
ある女性の生まれてから死ぬまでの出来事を音楽に乗せて描いたMVのような26分の短編映画。

家族の顔、大切な人の顔が浮かび胸がいっぱいになります。

濃厚すぎる26分。
mom
3.5

人生の出来事を箇条書きにした、一人の女性の生涯。
新しい友達
息子の巣立ち
母親の死
自分のことより他の誰かのことの方が多い。

アリシアが外見を変えずに演じてるけど、案外自分の見た目のイメージって…

>>続きを読む
橘
3.9

Feeling big,small,scared,at ease.
短編映画なのか、MVなのか、どちらでもいっか。。

ある人の一生。
気が付けばいつの間にかこんな歳に…と思いがちだけど、それを外か…

>>続きを読む
3.8
映像の作り方が素敵だ〜。
人生って出会ってぶつかって悩んで解決して...の繰り返しだな。
yuu
4.0

家族との別れに本当に弱いので途中からたまらなかった

幼い時に見たもの、感じたもの、たまに思い出すし今の自分の一部になっているって思う

最近周りや自分の死について考えることが多くてわたしはまだまだ…

>>続きを読む
餡蜜
4.0

自分を主人公としたこれまでの人生。自分の人生の中で他人として生きたような不思議な感覚。共感することが多く、これから自分がそうなっていくことも想像できた。自分なりの感情、挫折、思い出。様々なことを経験…

>>続きを読む
人生の映画
人の一生は連綿と続く生命の循環のほんの一端に過ぎない

とかそんなことよりThe Nationalの音楽が良すぎんだ 長めのMV

あなたにおすすめの記事