I Am Easy To Find(原題)の作品情報・感想・評価

I Am Easy To Find(原題)2019年製作の映画)

I Am Easy To Find

製作国:

上映時間:26分

4.0

『I Am Easy To Find(原題)』に投稿された感想・評価

4.3

全てが青と黒に染まったとき私があなたの光になってあげる
「なってあげる」って押し付けじゃなく、ただ隣にいるよっていう約束みたいに感じた

小さい頃からおばあちゃんになるまで1人の役者さんで特殊メイク…

>>続きを読む
4.0
ある女性の生まれてから死ぬまでの出来事を音楽に乗せて描いたMVのような26分の短編映画。

家族の顔、大切な人の顔が浮かび胸がいっぱいになります。

濃厚すぎる26分。
-
30分でこんなにも人間の
言葉で掬えない時間を
混乱と喜びの中で、自分がどこから来たのか忘れていく、良いとか悪いとかではない
4.2
たった26分で
こんなに素敵なものをもらえるのかと
私の周りにいる人たちを思いながら
言い表せない気持ちでいっぱいになる
大切な人達が消えてゆく時は
これからも隣でちゃんと手を握ってたい
mom
3.5

人生の出来事を箇条書きにした、一人の女性の生涯。
新しい友達
息子の巣立ち
母親の死
自分のことより他の誰かのことの方が多い。

アリシアが外見を変えずに演じてるけど、案外自分の見た目のイメージって…

>>続きを読む
橘
3.9

Feeling big,small,scared,at ease.
短編映画なのか、MVなのか、どちらでもいっか。。

ある人の一生。
気が付けばいつの間にかこんな歳に…と思いがちだけど、それを外か…

>>続きを読む
5.0
平凡だと思っていたすべては特別。
人生の一瞬一瞬は、壮大な物語の1ページだと気づかせてくれた。
観る度に涙の量が増えそう。

4.5つけとこうかな…
一応公式では短編映画扱いになってるけどMVの体裁してるよな。そこら辺の細かい定義ってなんなんだ。インターステラ555も映画扱いだよね。

そもそも劇場で観られることを想定して…

>>続きを読む
3.8
映像の作り方が素敵だ〜。
人生って出会ってぶつかって悩んで解決して...の繰り返しだな。
このレビューはネタバレを含みます

幼少期から老年期まで1人の俳優が全て演じるという演出が良かった。

他の登場人物は年相応に変化していくのに、彼女だけ変わらない。(特殊メイクもなしで)
不自然なはずなのに違和感なく受け入れて観ること…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事