I Am Easy To Find(原題)に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『I Am Easy To Find(原題)』に投稿された感想・評価

mana
4.7

人の勘違いぶりに驚き自分の勘違いぶりを考える。
理解したいと歩み寄り、理解できないことを知り、理解し合うことを求めずに、でも理解してほしいと望む。
寂しさを抱えてもなおその人の隣にいたいと思う。
新…

>>続きを読む
4.3

全てが青と黒に染まったとき私があなたの光になってあげる
「なってあげる」って押し付けじゃなく、ただ隣にいるよっていう約束みたいに感じた

小さい頃からおばあちゃんになるまで1人の役者さんで特殊メイク…

>>続きを読む
4.2
たった26分で
こんなに素敵なものをもらえるのかと
私の周りにいる人たちを思いながら
言い表せない気持ちでいっぱいになる
大切な人達が消えてゆく時は
これからも隣でちゃんと手を握ってたい
5.0
平凡だと思っていたすべては特別。
人生の一瞬一瞬は、壮大な物語の1ページだと気づかせてくれた。
観る度に涙の量が増えそう。

4.5つけとこうかな…
一応公式では短編映画扱いになってるけどMVの体裁してるよな。そこら辺の細かい定義ってなんなんだ。インターステラ555も映画扱いだよね。

そもそも劇場で観られることを想定して…

>>続きを読む
Hiii
4.2

MVの様に音楽とモノクロ映像と文字で描かれている、ある女性の生涯を側で見守り続けているような作品。人それぞれ多少違いはあっても、普遍的であり、自分自身にも当てはめてしまうような女性の人生を描いていて…

>>続きを読む
AYTK
4.8
考えたくないけど、考えなきゃいけない何かが沢山詰まっていて苦しかった、美しかった

記憶の断片と人生が美しく儚く描かれている
bb
5.0
見返す度に最後は必ず泣いてしまう完璧なアートワークと体験型ミュージックビデオ。音楽とともに言葉にできない感情の揺らぎと単色のカラーに刻まれる空気の中で感じたこと。
iria
5.0
美しすぎる マイクミルズとナショナルなんて泣いてしまうにきまってる
umimi
4.2

このレビューはネタバレを含みます

今日のショート①

赤ちゃんから老人まで。
ずっと同じ大人の女性が演じているのがとても不思議で斬新だけど、モノクロのせいか自然と受け入れることができる。

さまざまな年齢や立場での悩みや葛藤、好きな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事