仮面ライダーSD 怪奇クモ男の作品情報・感想・評価・動画配信

仮面ライダーSD 怪奇クモ男1993年製作の映画)

製作国:

上映時間:29分

ジャンル:

3.3

『仮面ライダーSD 怪奇クモ男』に投稿された感想・評価

3.6

短い時間でSDアニメだったのですが意外としっかり仮面ライダーしていました。

93年てSDガンダムとかもあってこの時はSDブームだったみたいですね。

メインのキャラが1号、ブラックRX、ゼクロスと…

>>続きを読む
kosh
4.0
めちゃくちゃ懐かしい
当時何回もVHSでみたなー
しかも結構覚えた
H2
3.7

昭和ライダー好きには楽しめる
デフォルメされたデザインも悪くない

欲をいえばRXでなくブラックがよかった
トムキャットではじまる

シャドームーンが塩沢兼人さん!
2頭身なのとギャグありだからかぶ…

>>続きを読む
4.2
幼少期に見て以来の視聴。
はっきりいって最高です。
続編のアニメが無かったのが非常に残念。
トムキャトとOP曲も大好き。
Ken
4.3
コミックボンボンで連載されていたマンガを読んでいた記憶。アニメがあったとは。しかもおやっさんは声優もご本人で豪華。
仮面ライダーが生き残りをかけて頑張っていた時代か。仮面ライダーだって頑張ってたんだ!マジかよV3最低だな。

話はSDって感じのギャグなんだが、バイクとジェネラルシャドウのデザインだけは一級品
おやっさんが小林さん本人なのには驚いた
蜘蛛男がメインの敵なのはわかる。ただ、増援がタイホウバッファローとテレビバ…

>>続きを読む
kakuko
3.0

先輩勘弁してくださいよって感じで歴代のライダーとチーム組んでる感じ良いな。
RXが1番若手なのかな。
ミチルさんを救い出すために奮闘するRX。
最後はV3さんに取られちゃうの切ない。
洗脳された凶暴…

>>続きを読む
tk
3.3

井上大先生初ライダー脚本作品。
ウルトラマングラフィティ、SDガンダム的なギャグデフォルメ。
ネオライダーのBlu-rayBOXに特典で入ってるから購入して見ようと思ってたのでunextに来てくれて…

>>続きを読む

映画よりOVAなのか?…な?
いつの間にか見ていた作品
2等身のライダー達がわちゃわちゃして、バトルして最初から最後までカワイイ30分アニメです

落ち着いていて穏やかな初代
面倒見が良くて賑やかな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品