高津川に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『高津川』に投稿された感想・評価

ito
4.3

静かで、優しくて、あったかい素敵な作品でした。

地元に対する思い、ここに暮らす人達は愛が深くて故郷を心から大切に思っているんだな…というのがとてもよく伝わって来ました。何気なく過ごしている毎日をほ…

>>続きを読む

控えめなトレーラー故にどんな話なのかワクワクで観に。
序盤で泣いてしまい、泣くの早いなと思っていたらタイトルが出てきた。タイトル前に泣いたのは初めて。情景の見せ方が良いんだと思う。

トレーラーの言…

>>続きを読む
hide51
4.6

 島根県の清流、高津川周辺の豊かな自然を舞台とした、美しい人間ドラマでした。🏞️

 地元愛はありますが、本作の登場人物たち程に、故郷を強く想う気持ちはなく、羨ましく感じました。

 神楽、廃校とな…

>>続きを読む
村山くんと。
高津川の解説たくさん聞きながら見られて、もうずっと胸がいっぱいな感じの映画だった

行ってみたい💐
to
5.0

島根の山あいに住む人々のことと、自然、川、神楽は見たいと思っていた。
地方映画ならではの芝居クサさみたいなのがあったらやだな、と思っていたが、芝居っぽさや説明せりふはちょっとあったけど、全体の映像の…

>>続きを読む
4.3
地元の風景を美しく撮っていただいて嬉しかったです。見て訪れてみたいと思う人が増えますように。
ゆ
4.1

美しい田舎の風景と心に残る台詞。
「毎日を何気なく過ごしていると足元の小さな幸せに気づけなかったりするものだ。」から始まる。

「田舎の親は大変だ。一生懸命働いて都会に出した子供、野菜などせっせと仕…

>>続きを読む
4.6

久しぶりにパンフレット買った。

島根出身で石見神楽もすごい身近にあったし、その地元を離れてもう10年も経つ身としては終始泣きそうな顔しながら観ちゃったわ。

小さい頃の従兄弟たちとの神楽ごっこで、…

>>続きを読む
大泣きした

本当に、よかった

錦織監督の作品、2年越しにやっと劇場で見れた。3歳のときの白い船以来。

本当に見れてよかった。

いつになるかわからんけど、島根に帰ろう
myk
4.6
これは好きな映画。
地味すぎるほど地味。
でも今、みんなが見たい希望の映画じゃないかな。

あなたにおすすめの記事