アザーフッド 私の人生に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『アザーフッド 私の人生』に投稿された感想・評価

3.4

母の日なのに蔑ろにされていると感じたママ友3人が、NYで暮らす息子たちの家に押しかける話。

最初は連絡なしの押しかけ&過干渉にビビったものの、友情をあたためつつ自分の人生と向き合っていく姿にグッと…

>>続きを読む

息子たちの母親に対しての態度に不満を持って、息子たちを懲らしめるためにニューヨークに。

母と息子、日本とは違うな、と思うけど面白く観られた。

成長した息子たち、それでも母親たちは仲良くやってるの…

>>続きを読む
3.4

めちゃ泣けたんだけどw
成人した子供が親に愛想ないとか、連絡ないとか。現実よくある話だしかなり身につまされる💧紆余曲折あって母子が理解しあえたとき、、母子はそれぞれの人生を歩み出す。
子供の人生もだ…

>>続きを読む
3.8
熟年ママ友3人の珍道中
息子たちみんないい子で良かった
エンドロールもよき
3.6

子がいない自分にはまだまだ息子たちの気持ちの方が分かってしまう〜
寂しいのは分かるけどね

あと自分も離婚した父にだけ言って母に言わずそれがバレてガチギレされるのまんま同じことあって笑った
自分の母…

>>続きを読む
risako
3.6

このレビューはネタバレを含みます

物語としてはありがちなんだけど、お母さんたちと息子の三者三様の在り方が意外と面白かった
お母さんの立場からしてみれば、今まで大事に育ててきて、育ってしまえばウザがられるってほんと可哀想だと思うけど、…

>>続きを読む
yo
3.5

子供も子供たちで過ごしていくなかでいろいろあるけど、母たちも母たちでいろいろあるんだなって。

あんなに必死に自立するように育てたことが間違いって思ってしまうときもくるんだね。。

いろいろ鬱陶しい…

>>続きを読む
3.8

・「母さんのいいところ11:どんな物語でも結末はハッピーエンドになることを教えてくれた」

・自分の問題に向き合ったら、周囲の問題もあっという間に片付く。何を言うかでなく、どう行動するかを子は見てい…

>>続きを読む

「正しく子育てしたことよ。
それが間違い」

仲良し3人組男性の中の一人が付き合っている女性にプロポーズしようとしていました。からかいながら応援する2人の親友を後に、勢いよく彼女のところに行くと…

>>続きを読む
U
3.5
テンポ良い、母パワフル、歳とっても仲良くテンション高くいれる友達最高🥹

あなたにおすすめの記事