アザーフッド 私の人生に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『アザーフッド 私の人生』に投稿された感想・評価

地球の8割が劇中のようなお母様だったら世紀末もポジティブな気がします☺️

ありがとうございました😊
腹立つ母親達。
息子の母親はこういうものなのか。
姑だとしたら気分悪い。
終始イライラした。
マル
2.0
帰省の新幹線の中で視聴。
世の悩みは国境を越えるようです。
ほっこり系が見たかったのでちょうどいいライト感。
ラストの黒人の息子から母への10の好きなことは感動できる。
Skip
2.0
途中まですごく良かった。

アンジェラ・バセット下手。
彼女が演じてたキャラとその息子のキャラも嫌いだった。
ヘレンも嫌い。
ヘレンを演じてた人はまぁまぁ。
そこまで良くもないけど。
めんどくさい母親たち。でも気持ちはよーくわかる。好きな女優たちの共演が楽しかった。
もともとパトリシア・アークウェットは、好きな女優さんで、最近、アンジェラ・バセットがお気に入り~。そんな二人が出ていて内容も共感できそうで…と、観賞。
ま、そんな感じ…(^^;
私も踊るの大好き‼
furaha
1.9

子供視点で見ると、はた迷惑な愛すべきママだけれど、ママ視点で見れば、息子はいくつになっても可愛い子供な訳で。終わり方もスペシャルハッピーで素敵。
2.0
三連休の最終日にはもってこいの、ほのぼのファミリー映画。

パトリシア・アークェットさんお年を召されましたなー。
やっぱ母親役あってる。
空衣
1.2

アメリカの友情!!!なノリを、映画として観るとやっぱり好みじゃない。母の日に母親が息子を尋ねてNYへ。

「中年男は若い女の子と関われるけど、中年女にはオッサンしか残されていない」という内容について…

>>続きを読む
Maiko
2.0
Netflix開いたら出てきたから見たんだけど、ものすごくありがちな、
ざ、ふつーのドラマ。

あなたにおすすめの記事