平成のアニメならではの風情が感じられて、シンプルだけれど力強いメッセージを持って、格好よくて良かった。
昔、見ていて好きだった進化のシーンや格好いいデジモンのデザインや生き生きとした役者さんの芝居…
2002年夏の東映アニメフェアにて公開。
同時上映は『キン肉マンⅡ世』と『激闘!クラッシュギアTURBO』。
……クラッシュギア!!!?(懐死)
本編途中の話なので、パートナーデジモンがあんまり…
デジモンシリーズは4作目の最終作で、ぶっちゃけ一番人気が無いシリーズ。でも個人的には毎週メッチャ見てたんだよ。人気ないのはさみしいなぁ。
確かに試行錯誤して紆余曲折だった作品だったとは思う。デジモ…
旅の途中、デジタルワールドの外れで人型デジモンと獣型デジモンの闘いに巻き込まれてしまった拓也たち一向は、彼らの対立の理由を調査することになるのだが、、、
TVシリーズを見返した流れで✔︎
約40…
よく40分でこの話をまとめられたなって感じ
なぜ2つの軍団で戦いがはじまったのか以外はよく書けていたと思う(黒幕が描かれているのでそこもそんなに違和感はない)
どちらかと言うといつものメンバーの出番…
やっぱりフロンティアのパーティーいいなあ
デジモンの短めの映画はどれもストーリーがしっかりしてて好
内容も戦争の虚しさやそれに悲しむ人たちに焦点を当てながらそこまで重苦しくなくて良かった
ダルクモン…
このレビューはネタバレを含みます
デジモンフロンティア全50話完走した後に視聴。まだタクヤとコウジの間にまともな友情が芽生えていない状態だからいがみ合ってて可愛い。あと本編では後半はタクヤとコウジの独壇場でその他のキッズは闘いすらさ…
>>続きを読む