シン・ウルトラマンに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『シン・ウルトラマン』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

かっこいい!
私が求めていた正義の散り方!
儚いくて、とてもよかった。
とても切ないし、米津玄師の歌を聞くともっと切なくなってよかった。
良い作品でした。

ウルトラマン、かっけえ。
ウルトラマンも仮面ライダーも子ども向けのイメージが強いけど、こうやって大人向けの映画になるとかっこよさが桁違いに上がるから特撮ってやっぱりかっこいいよな!?と再認識した。良…

>>続きを読む
ウルトラマンのデザインがとにかく美しい。成田亨の原画から感じられる神々しさが溢れんばかりに感じられる。ウルトラマンだけじゃなく、敵星人のビジュアルもカッコ良すぎる。
ささ
5.0

なんか私の好きな男ばっか出てきたんですが私の二次創作ですか?俺が望んだので強く応えてくれた山本耕史、ありがたい。にしても耕史ファンとして2025年の視聴は遅すぎると反省。高橋一生もありがとう。ただセ…

>>続きを読む
初代ウルトラマンだけ全部見て好きなので観た。
原作大ファンの方々が作ってるだけあって
過去作とのつながりや小ネタも盛り込まれており、
現代版の解釈としても素晴らしかったと思う。
こー
4.8

とにかく画角が独特。
かいじゅうたちもみんなかっこよかった。
メフィラス星人は骨格エヴァすぎるし、
ゼットンは出世しすぎ。
最後の最後で変身する時あの演出なんはテンションくそあがった。
とにかく大好…

>>続きを読む
子供の頃のワクワクが同じようにある
山本耕史の無機質な演技がとても好き

このレビューはネタバレを含みます

この映画のすごいところは、庵野秀明が子供の頃に見て感動した、「昭和の特撮」の魂を、そのまま21世紀のスクリーンにぶつけてきたこと。

特に、ウルトラマンのデザイン!胸のカラータイマーがない、あのシン…

>>続きを読む

製作陣の思う「神回」を集めて煮詰めたような、原作への愛とリスペクトに溢れた作品。

必殺技、2人(?)の会話、音楽、演出などなど…小ネタとオマージュで作品が出来ているのでは?と錯覚してしまうほど。至…

>>続きを読む
ウルトラマンはほとんど見たことないから色々な小ネタや用語はわからないが、キャラの面白さ、テンポの良さ、アクション、BGMがとても良い。

あなたにおすすめの記事