シン・ウルトラマンの作品情報・感想・評価・動画配信

シン・ウルトラマン2022年製作の映画)

上映日:2022年05月13日

製作国・地域:

上映時間:112分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 現代的アップデートが成功している
  • シンプルな娯楽作品だった
  • メフィラスが魅力的で気になった
  • ウルトラマンの予備知識無しで観たが十分楽しめた
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『シン・ウルトラマン』に投稿された感想・評価

4.0
このレビューはネタバレを含みます

待ちに待った話題作ということで、平日夕方にも関わらず中々の入り。
冒頭から早めのテロップで概要説明し、サクサク展開していく流れはシンゴジラっぽい流れ。
ストーリーは、テレビ版シリーズの初回から最終回…

>>続きを読む
3.5
カメラアングルはキモいけど話と主題歌は良かったしカメラアングルはキモい
3.5

竹野内豊はもしかして…??
庵野秀明の中二全開ストーリーを期待するとちょっと物足りないけど、これはこれで好き!愛とか優しさについて考えた。
仮面ライダーもそうだけど、孤独な戦いってしんどい。
光の星…

>>続きを読む
コジ
4.0
昭和の子供向け「ウルトラマン」を見て育った監督さんが、令和的解釈を加えて再構築した作品です。
なので、古き良き時代とのギャップを感じながら自身の感性で見るのが正解かな。
アボ
3.0

用語が難しい。
突然ウルトラマンがいる世界に放り込まれて次々と難しい話をされるけど浅見たちみたいな専門知識も知能もないからなにも理解できずに置いてかれてる気分。
あとは闘いのスタイルがシンプルで激し…

>>続きを読む
3.5

本作の外星人は圧倒的な文明力を背景に、人類の信じてきた価値を一瞬にして否定、実存的危機に陥れる。
これは明らかに幕末の西洋列強のメタファーであり、本作は原爆と震災のメタファーであるゴジラを日本人の手…

>>続きを読む
こー
4.8

とにかく画角が独特。
かいじゅうたちもみんなかっこよかった。
メフィラス星人は骨格エヴァすぎるし、
ゼットンは出世しすぎ。
最後の最後で変身する時あの演出なんはテンションくそあがった。
とにかく大好…

>>続きを読む
もち
2.8

ウルトラマン知らないから終始ふーんって感じだった。
知能班ぽい神山さんが、丸腰で子供助けに行くのはなんなの?西島さん達も現場の最前線に出過ぎじゃ無い?などツッコミどころが多かった。さすがにデカい長澤…

>>続きを読む

そんな面白くもないし演技がすごいわけでもないけど関係各所にしっかり確認取りながらもまあまあ癖を隠さない映画撮ってるのはめっちゃいいやんと思った。
人間キャラがみんな漫画チックな性格だから子供が見ても…

>>続きを読む
KIKI
2.5
このテンポを観に来た…ウルトラマンが棒立ちになってる絵面めちゃくちゃ良い。

あなたにおすすめの記事