あの頃、ウルトラマンが好きだった人へ向けての映画。
カトクタイオフィスのカメラアングルが非常に面白く、定点カメラからの撮影のように見えた。
パソコン内蔵のカメラとか。
シン・ゴジラと同じような世…
「シン・ゴジラ」はゴジラを使った災害シュミレーション映画であり、「ゴジラシリーズのリメイク」という作風ではなかったのに対して、本作は「ウルトラマンのリメイク」感強かった。みんな言ってるけど「ウルトラ…
>>続きを読む次々と巨大生物が現れることが日常になった現代日本。対巨大生物の特殊チームが結成された。そんな中、新たな巨大生物が出現、対応していた対策チームだが、そこに新たに光の巨人が出現する。。。
エヴァの庵野…
面白かったです。
最初駆け足だったけど、約2時間の中にこんだけ戦闘入れるの凄いなっと。
シン・ゴジラの時も思ったけど、こんなに人類がまとまってくれたらいいですねっていう人類への希望的な作品。
htt…
ウルトラマン自体初めてだったけど、シン・ゴジラが面白かったのでみてみた
序盤は怪獣にフォーカスされてて生態や対処法について会議してるのが面白かった。
もちろんこの映画はウルトラマンが主役なので色…
普通に面白かった。ウルトラマンをほとんど見たことがないので自分には気付けない良さもまだたくさんあったんだろうなと思い、少し悔しい。
山本耕史のメフィラスが良過ぎる。ちょっと有岡くんの演技しんどいか…
©2022「シン・ウルトラマン」製作委員会 ©円谷プロ