ポスターと邦題からアットホームなドタバタコメディを予想していました。
前半は思った通り、昔のアイドル映画やドラマを思わせる軽快なノリで展開し、チョルスの純粋で微笑ましい姿を素直に楽しむことができまし…
ただの親子のドタバタコメディーだと思って見たら実際の放火事件を元にした深いお話だった。
チョルスが元々障害をもっているのかと思ったら事件の後遺症だったとは。
とても悲しい経緯でした。
チョルスは後遺…
がんばれチョルス
前から見たくてようやく見れました!
大邱地下鉄放火事件が元にある作品だとは知らず…
過去を知ってからの追い込みが凄い泣けちゃう!
大好きなチャスンウォンさんがあの髪型だから…
…
コミカルに描くヒューマンドラマ。主人公チョルスを主軸にフィクションとしながらも、2003年の大邱地下鉄放火事件の出来事も本ストーリーに入れ込むことで、当時の事件を風化させないようにという監督の想いも…
>>続きを読む細かく言えば不自然なところもあるけど
そういう部分が気にならない位良い。
前半はお笑いベースで終始にこやかでいられる。
後半は子供が白血病なので前半から血をあげるといっているので
父親からの骨髄移植…
配信者の同時視聴にて前情報全く入れずに視聴
最初は正直どういう話?ふざけてんのか?と思ったけど伏線が回収されるにつれて泣ける
あの火災の中で助けられた、だから自分も誰かを助けたいっていう全編を通して…
『奈落のマイホーム』のチャ・スンウォンが気になり字幕にて鑑賞。周囲が見惚れる容姿と肉体だが、頭脳は幼い主人公に突然娘が……。中盤までコメディタッチの父と娘のロードムービーと思いきや、終盤で2003年…
>>続きを読むフォロワーさんのレビュー評価が
良いので見てみました👁️⭐︎⭐︎
主人公チョルス&セッピョル親子と
その家族や知らない人をも巻き込んで
繰り広げられる、奇想天外大邱の旅🇰🇷
後半チョルス自身も…
NEXT ENTERTAINMENT WORLD & YONG FILM & DEXTERSTUDIOS.