才能があっても女性というだけでまだ認められる事がなかった時代(すでに女性参政権のある先進的なドイツでも)
バウハウスには前衛的かつ自由な風潮のイメージがあったのに、沢山の女性が在籍しているにも関わ…
あこがれのバウハウス、
そんなバウハウスの映画をまとめて上映なんて、行くしかない。と、前売りまで買って観たこちらの作品。
時代もあるとはいえ、
やっぱりこういう場所で
差別はあってほしくなかった。…
〈バウハウス100年映画祭「プログラムB」〉
これまで表に出てくる事のなかったバウハウスの女性たちにフォーカスしたドキュメンタリー。
バウハウスといえば、自分の知識不足だが勝手に男性的なイメージ…
今年、ふとしたことから興味を持ったバウハウス。先日見たナチスの戦争映画。数年前から目にする機会が増えたジェンダー問題についてのあれこれ。など、個人的に気になっている要素が詰まっていそうだと思って鑑賞…
>>続きを読む