スリットの入った靴へのアイロニーのこもった執拗なアップに、笑う。そのディテールへの執念は、実際にそういうことがあったのだろうかと思わされる。もしそうでなくとも、強い「思い」、と「思い」の連なりは、間…
>>続きを読む4億と400億。
映画興業は水物だ。
どんなに頑張っても運や状況に左右されてしまう。
公開のタイミングでコロナ自粛が始まってしまったことで興収4億に止まった本作と、
コロナ明けのタイミングで公開で…
大団円を迎えたテレビシリーズからどう話を持ってくるかと思ったら、おとぎ話の「めでたしめでたし」のその先の現実を見せつけるかのように、凋落からのスタート。
ここから盛り返すと分かっていても、哀しみがあ…
アニメの世界線から4年。
いや、夢を維持することが難しいかもだけど、
冒頭からくらってしまいました。
個人的に、アニメであの制作現場を垣間見せられた後に、第三飛行少女隊の扱われ方がしんどかった.…
119分。
サンジョ大成功で幕を下ろしたアニメ本編から4年後の武蔵野アニメーションが倒産のの危機に瀕していた話。
せ、世知辛ぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!アニメ業界がそもそも業績芳しくないって…
本編ラストから4年後のお話。あれだけ言い終わり方をしたTVアニメ版だっただけに、本作の冒頭から続く一連の描写はあまりにも絶望的だった。蔦に覆われた建物。カーチェイスできない社用車。薄暗いオフィス。
…
(C)2020 劇場版「SHIROBAKO」製作委員会