テレビシリーズ見返さずに見たけど十分楽しめた。ストーリー的にも事前知識はなくても大丈夫で、アニメ制作を題材にしつつも多くの社会人が共感し元気をもらえる内容だと思う。
実際の成果物をしっかり作中劇とし…
TVアニメに引き続き面白かった!
過去活気があったが今や寂れたアニメスタジオになってしまっていたムサニが、もがいてあがいて過去のスタッフたちが集まって良いものを作るというひとつの目標に向かって盛り返…
filmarksでshirobakoで調べたら、これの下にSHIRYOBAKOがあって笑う
Sora2も登場して、あと数年もすれば30分アニメもできるようになるとすると、こう言ったお仕事はどうなる…
「強気な劇場版。一見さんお断り」
TVシリーズ版を観てないと話の半分も分からないと思います。キャラクターがかなり多い作品なので、劇場場から見た人は登場人物の見分けがつかないのでは…。しかもTV版は…
4年後、1134、安全運転(TV版のカーチェイスが懐かしい)
少人数の鑑賞会
死に体、暗い七福神の船、バババンサク
月、ガソリン、カレー、「それで」ゴロゴロゴロゴロ
「はい」「死ねって感じ」「ボケー…
仕事に疲れた時に見ると元気をもらえるのは相変わらず!チームが再集合する流れはやっぱりワクワクする。そこが個人的ピーク。
ただ、元々好きな作品だっただけに期待値が高すぎたかも?劇場版アニメならではの技…
大団円を迎えたテレビシリーズからどう話を持ってくるかと思ったら、おとぎ話の「めでたしめでたし」のその先の現実を見せつけるかのように、凋落からのスタート。
ここから盛り返すと分かっていても、哀しみがあ…
このレビューはネタバレを含みます
119分。
サンジョ大成功で幕を下ろしたアニメ本編から4年後の武蔵野アニメーションが倒産のの危機に瀕していた話。
せ、世知辛ぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!アニメ業界がそもそも業績芳しくないって…
(C)2020 劇場版「SHIROBAKO」製作委員会