ある娼婦の贖罪の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ある娼婦の贖罪』に投稿された感想・評価

miyuki
-

エクアドル🇪🇨でコールガールをするシングルマザーのダナ。遠くに住む娘の病院代を稼ぐために体を売っていたのだが一人の女の子が囚われているのを見て娘を思い出す。その女の子は将来売られてしまう運命だった。…

>>続きを読む
2.5

〖サスペンス:劇場未公開:エクアドル・メキシコ合作〗
南米エクアドルで売春婦として働くひとりの女性の決死の反抗的身振りを通して、貧しい家庭の少女たちを付け狙う人身売買組織の恐るべき実態を告発した社会…

>>続きを読む
命を賭した娼婦の抵抗は社会派ドラマとしては映画的すぎるので
お医者さんの最後の行動を世俗的にしてバランスをとった感じだろうか
いずれにせよ2人の協力によってなし得たことではある
3.5
いやらしい映画ではない。
エクアドル貧困地域の女性、こどもの現実を描いた社会派作品。
切ない。
2025年2月18日、東大生のグラ友さんが「怖くて二度と観たくない映画」の質問にこれで答えてたけどタイトル「ある娼婦の記憶」って書いてたけど、これかな?
hisauk
3.3

病気の娘のためにコールガールをするダナ。上納金を納めるためマフィアの家に行ったダナはまだ幼ない少女を見つける。
人身売買が目的で誘拐された少女だった。


舞台は南米エクアドル。

世界中で横行する…

>>続きを読む
エクアドル映画初鑑賞。

非常に現実味を帯びた作品。
主人公の境遇や周辺の状況を、100分弱で無駄なく、かと言って説明しすぎることもなく濃密に描いている。
ハッピーエンドとは言えない終わり方も良かった。
紗羅
3.0
いい題材なのに惜しい。
鑑賞後は少しだけ物哀しい。

で、先生は何故助けないの?
3.2

低予算の小粒感はあるものの、ストーリー、脚本、演技良く、主人公にも感情移入できた。パッケージ写真に想起されるようなエロ映画では全くない。
ラスト、さっさと逃げるドクターが映画的には残念だが、まあ現実…

>>続きを読む
3.0
悪くない題材なのだが全体的に情緒的すぎる
もっとドライなタッチで演出したほうが良いと思う

あなたにおすすめの記事