※ルイス・クー目当てで観てるので感想が偏ってます
最後に残る感想が牛すぎる映画。
序盤と雰囲気がガラリと変わる牛マジック。
ひ、轢かれる;;→🚗🐃守ってくれただけだった;;→車を挟んで牛にどつかれ…
ルイクー様のセクシービームで乗り切れましたがかなりのトンデモ展開でおったまげでした🐃
悪役のKPOPみたいな子が浮いててつらかった、ごめん
長官が松重豊だったしイップ警視も誰かに似てる
ジャーマン・…
いや、そら感想が牛にもなるよねと思うほどの闘牛の衝撃よ。カーチェイスに闘牛乱入は新体験。
九龍城砦からのルイス・クー出演作品ぼちぼち見始めて感じたのは、リリー・フランキーばりに演じる役が信用できない…
ルイスクーが観たくて。
マドリードの闘牛、尋常じゃねえ…
て思い始めてからラストまで体感1時間くらいずっと牛が活躍?してた。
だから牛映画って言われてんのか。。
この映画も娘大好き映画だよ!!…
好きか嫌いかなら好き。
ルイス・クーの困り顔とか泣き顔とか死に顔が本当に好き。香港映画ってなんで死ぬんですか……? ジャケ観たらチャーリーズエンジェルくらいのノリかなって思うじゃん。本当に死なないで…
香港映画で、シリーズ物の2作目でした…。もちろん、前作未視聴。
なかなかに入り組んでいるお話なのに、ギリ置いていかれるコトなく、楽しめました。どんぱち多めで肉弾戦はほぼ無し。
それでも、香港映画ら…
レンタル
序盤でバスの後ろの席にニック・チョンさんいるなんて最高の勝ち確定演出で大好きになって引き込まれてしまった…!!!!犯人の人かっこいいな~…あ!怒火の爆珠の人(
張文傑)だよね!?って調べた…