インビジブル・スパイの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『インビジブル・スパイ』に投稿された感想・評価

2.8
ストーリーは意外としっかりしていたし、テンポも良く悪くないと思ったけどラストで興醒め。
MiYA
3.3

「インファーナル・アフェア」の流れを汲む香港ノワールといったところか。

メインキャストの渋いオヤジたちには魅力があり、幼少時から続く因縁が絡まり、置かれる立場も二転三転。派手な銃撃戦もあり映画とし…

>>続きを読む
4.1

施設ではルービックキューブのプロ版の大会をしていて2人の少年はライバルであり親友でもあり日々生き生きと暮らしていたが少年たちの運命が大きく変わることになる。子供を誘拐しスパイに育成、世界各国の警察機…

>>続きを読む
Nobu
3.4
孤児院で親友だった二人、一人はテロ組織に誘拐されスパイとして教育、警察組織に潜入。香港映画の好きなパターン。最後は牛祭り。
4.0

漢の友情と絆を描いた香港スパイアクションドラマ。 

ジャズ・ブーンが監督を務め、ルイス・クー、ニック・チョン、フランシス・ン、ホアン・チーチョン、ジャン・ペイヤオ、ジャッキー・チョイらが共演。
 …

>>続きを読む

※「トワイライト・ウォリアーズ」を劇場で11回見た寨民が書いています。

ルイス・クーが出てるから見よーって感じのピクニック気分で何も調べずに鑑賞したら、予想外の激重ブロマンスで動揺しています。
そ…

>>続きを読む

子供のころに運命を違え、一方は拉致されスパイとして警察に入隊させられたジェン。
一方スパイを探すため暗躍していたチェンは、ジェンに狙いをつけ接近していく。

この2人は子供のころに親友であったのだが…

>>続きを読む
2.6

IMFのような組織が出てくるが、イーサンハント的なノリは無し。それはいいが、派手な撃ち合いは多いものの何せ敵役の子供誘拐してテロリストに育てる国際的組織ってのがなんとも強引。自爆要員ではなく。決戦!…

>>続きを読む
4.0

▶鑑賞のきっかけ
「プロセキューター」公開中の今かなと思って

▶予備知識
なし

▶視聴環境
U-NEXT

【ここからネタバレ】
▶よかった点
・ニック・チョンさんを最近「ビースト・ストーカー」…

>>続きを読む
TOMTOM
2.6

30年以上も前から、子どもを誘拐して、軍事訓練をする国際的テロ組織
その内部情報をハッキングした女性を、保護する警官と組織側からの潜入警官が幼馴染みだった
2人の絆と女性の執念が、組織を壊滅させるの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事