サルカール 1票の革命に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「サルカール 1票の革命」に投稿された感想・評価

ICHI

ICHIの感想・評価

3.4

腐敗政権を倒し理想的な民主主義を実現する主人公が、フランクキャプラやジョンフォードの作品に出てくるようような主人公とは全く違って、歌った踊るスーパーヒーローなのがインド映画ならではなんだけど、このテ…

>>続きを読む
Robby

Robbyの感想・評価

4.0

選挙権の大切さを伝える事と、エンターテイメントとしての映画を統合した素晴らしい作品だった。

大将ヴィジャイのファンでもなく、ヒロインもダンスもアクションも好みではない映画だ。
しかし、この映画の志…

>>続きを読む
akiakane

akiakaneの感想・評価

3.5

「〇〇に政治を持ち込むな」
「〇〇の政治利用だ」
俳優や歌手、漫画家、小説家、スポーツ選手といった著名人が政権を批判するとこんなコメントがSNSに現れる。
そもそも創作者が作品にメッセージを込めるこ…

>>続きを読む
古井戸

古井戸の感想・評価

4.0
大将のカッコつけがひたすらカッコいい作品。敵役のお嬢さんがこれまたカッコいい。みんな投票行こうな…
miorie

miorieの感想・評価

3.5

あんな物理的なカーチェイス(?)初めてみた。
投票の、民主主義の、政治の話なのにめっちゃ暴力。
主人公めちゃくちゃするな〜と思ってたら相手もめちゃくちゃだった。普通このテーマならもっと近代的な戦いを…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

思ってた感じとちょっと
違うお話でした。

もっと...暴力的で主人公の
命が狙われる度が高いかと
思ってた、というくらいです。
montano

montanoの感想・評価

4.0

さすがに歌とダンスが大盛り過ぎて、もう食べれないよ〜てなったけど、腐敗した政治や貧困という重いテーマと娯楽性のバランスが絶妙。
選挙の時は投票しないと大将にぶん殴られる自分を想像して必ず行くようにし…

>>続きを読む
Aya

Ayaの感想・評価

3.8
タラパティ作品2日目。
タミルの人々がタラパティを好きなのが理解出来る。
我らの大将・ヴィジャイが腐敗政治に切り込んでくれるなんて歓喜しかないでしょ!
日本(自分含め)ももう少し政治に興味持つべき。
rok6rok

rok6rokの感想・評価

4.0

投票とは、民主主義とは、というものすごくシリアスなテーマの映画ですがそこにアクションとダンスをぶっこんでエンターテインメント作品にしてしまうインド映画のパワーを感じた作品でした。すごいわ。

「10…

>>続きを読む

【主権在民】

主人公は、米国在住の大富豪。
投票のためだけに帰郷すると、なんと彼の票はすでに投票済になっている。
何者かによって、なりすまし投票されていたのです。
そこから調査をはじめると、既存の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事