サルカール 1票の革命に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「サルカール 1票の革命」に投稿された感想・評価

ai

aiの感想・評価

3.5

これは日本の高校生に見せたい!何のために選挙権があるのか。「1票では変わらない」と諦めることがどんな結果をもたらすか。そして、政治家が貧困を無くそうとしない理由。この映画ほど大ごとではないにしろ、日…

>>続きを読む
FAr

FArの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ちょっとエンタメに寄せすぎかな
もう少し重いトーンが欲しかったです。全てスンダルなら解決できる雰囲気が出てしまった時点で映画としての質は下がってしまい最後スッキリせずに終わってしまいました。

音楽…

>>続きを読む
Masumi

Masumiの感想・評価

4.0

選挙がテーマだけど、ちゃんとエンタメとしても楽しめ、アクションもかっこいいなんてびっくり!
きっと、これを観て欲しい大衆に向けて、娯楽映画としての面白さにはこだわられたんだろうなぁ。

だけど要所要…

>>続きを読む
nori007

nori007の感想・評価

3.2

インド映画には、何故か選挙や政治家のストーリーがやたらと多い。
これはきっと国民すべてがもっといい国にしようという思いからなのではなかろうか。

表面上は民主主義国家とはなっているが、実質はカースト…

>>続きを読む

なんちゅー面白さ。かつて選挙をテーマにここまでメッセージ性が濃くエンタメ作に仕上げた映画があるのだろうか。
主人公は米国巨大IT企業のCEOで、多くのライバル社を倒産させる凄腕タミル人。
選挙中に投…

>>続きを読む
yooyoo

yooyooの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

IMW公式 story
米国在住の大富豪スンダルは、タミル・ナードゥ州会選挙への投票のため一時帰国でチェンナイを訪れる。投票所で彼が知ったのは、何者かが彼に成りすまして既に投票を終えていたということ…

>>続きを読む
mewmew

mewmewの感想・評価

4.0

ヴィジャイがおもしろいし、やることカッコ良いし、こんな政治家が日本にもいたら私も投票したいなぁ!って思ってしまう。
だが残念ながらいないという、、、
ダンスもほどよく入り見応えのあるものでした。良作…

>>続きを読む

数々のライバル企業を倒産に追い込んできたグーグルならぬ、GLのCEOスンダル。
彼がインドのタミルナードゥに一時帰国する。たった一票の投票するために。
しかし、既に誰かによって不正投票されており、投…

>>続きを読む
ねる

ねるの感想・評価

4.0
めちゃくちゃ喧嘩売ってる
社会派映画

その後メイドインヘヴンを観たら政党の話出てきてなるほどなと思った

プラスチックのネクタイが気になる
色のバリエーション

インディアン・ムービー・ウィーク2019にて鑑賞。
ラインナップで一番楽しみにしていた作品。

それなのに、半分くらいウトウトしてしまった。残念!
睡眠不足でも疲れてもいなかったけど、自分の体調なの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事